ロジスティクス佐川急便は17日、沖縄県を含む九州全域宛ての荷受けを再開した。西日本を中心とした豪雨の影響で九州宛ての荷受けを一時中止していたが、鉄道分の代替輸送の手配が完了したことを受け、17日発送分から再開できると判断した。
これにより、17日9時時点で荷物の配達と集荷を一時見合わせている地域は広島市安芸区(矢野東、瀬野)、安芸郡坂町(坂西、坂東、小屋浦)、岡山県倉敷市(真備町)となったが、今後も天候や道路状況によっては遅延が発生する可能性もある。
ロジスティクス佐川急便は17日、沖縄県を含む九州全域宛ての荷受けを再開した。西日本を中心とした豪雨の影響で九州宛ての荷受けを一時中止していたが、鉄道分の代替輸送の手配が完了したことを受け、17日発送分から再開できると判断した。
これにより、17日9時時点で荷物の配達と集荷を一時見合わせている地域は広島市安芸区(矢野東、瀬野)、安芸郡坂町(坂西、坂東、小屋浦)、岡山県倉敷市(真備町)となったが、今後も天候や道路状況によっては遅延が発生する可能性もある。
西濃、17日から東日本→九州の荷受け再開へ 18/07/13
佐川急便、北海道全域で集配一時見合わせ 18/09/06
ヤマトが鳥取でDM便の荷受け一時停止 17/02/16
ヤマト、九州・中国地方の一部で荷受け停止 20/09/07
宅配2社、千葉・長野などで集配停止続く 19/10/15
米ヘリテージグローサーズ、SC計画にAI活用 25/06/19
DNP、2.5M幅対応コーティング装置稼働 25/06/19
門司税関、24年は輸出額が過去最高更新 25/06/19
東京港、輸出額が5月として過去最大に 25/06/19
近畿圏貿易、1634億円の黒字で4か月連続の出超 25/06/19
TradeWaltz、都内で日チリ物流セミナー 25/06/19
物流コスト軸に配車を自動化、オプティマインド 25/06/19
ミクリード、無料配送基準引き上げなどで運賃確保 25/06/19
日本製鉄、USスチールの完全子会社化を完了 25/06/19
ハクオウロボ、三菱LNと提携し無人フォーク普及へ 25/06/19
ブルーヨンダー、米返品物流事業を子会社化 25/06/19
ドローンによる地上3Dデータの即時伝送を実証 25/06/19
ロジザード、司企業新拠点の出荷ミスゼロ貢献 25/06/19
世界の貨物仲介市場調査、ECやDXが成長後押し 25/06/19
ロジザード、ネットショップ管理BOSSと連携 25/06/19