ピックアップテーマ
 
テーマ一覧
 
スペシャルコンテンツ一覧

富山県ト協、メールアドレス登録の協力要請

2024年9月13日 (金)

ロジスティクス富山県トラック協会はこのほど、各種情報提供のためのメールアドレス登録の協力要請を発表した。

同協会では、各種情報提供については広報誌送付やホームページ・FAXで行っていたが、「富ト協ニュース」の刊行が廃止となり、情報提供の迅速化と情報到達の確実性を高めるため、7月からはメールでの情報提供を開始している。しかし、未登録会員がおよそ54%、およそ6割が未開封だという。

同メールでは、高速道路の深夜割引見直し内容、各種セミナーの案内、行政処分基準の改正、メルマガ「適正化通信」などを提供している。

いわゆる「物流2024年問題」の原因となっている改善基準告示の改正や、物流関連2法の改正など、物流を取り巻く方環境は変化し、物流業、運送・運輸業では求められるあり方も変わろうとしている。そうした状況を乗り切るために、全日本並びに各都道府県のトラック協会はさまざまな情報発信をおこなっているが、会員企業に情報が伝わらないというのが各協会共通の問題となっている。

■「より詳しい情報を知りたい」あるいは「続報を知りたい」場合、下の「もっと知りたい」ボタンを押してください。編集部にてボタンが押された数のみをカウントし、件数の多いものについてはさらに深掘り取材を実施したうえで、詳細記事の掲載を積極的に検討します。

※本記事の関連情報などをお持ちの場合、編集部直通の下記メールアドレスまでご一報いただければ幸いです。弊社では取材源の秘匿を徹底しています。

LOGISTICS TODAY編集部
メール:support@logi-today.com