ピックアップテーマ
 
テーマ一覧
 
スペシャルコンテンツ一覧

霞ヶ関C、福岡古賀3温度帯倉庫が満床に

2024年9月17日 (火)

拠点・施設霞ヶ関キャピタル(東京都千代田区)は13日、同社が企画立案をおこない、アセットマネジメント業務を受託している福岡県古賀市の物流施設「LOGI FLAG DRY&COLD 福岡古賀I」が満床になったと発表した。

同施設は、ドライ・冷蔵・冷凍の3温度帯に対応したマルチテナント型物流施設。1階は環境に配慮した自然冷媒による冷凍冷蔵設備を設置し、設定温度も変更できるほか、幅広い荷物や運用にも対応できる。

2階と3階はドライ区画で、荷物用エレベーター3基、垂直搬送機3基を設置して、倉庫内のオペレーションの効率化を図った。

立地は福岡市と北九州市を結ぶ要所に位置し、九州自動車道・古賀インターチェンジ(IC)から3キロ、福岡ICから15キロと交通の利便性も高い。また、福岡空港と博多港まで30分圏内で、空路と海路双方へのアクセスにも優れている。

今回、自動化設備の開発などを手掛けるファクテム(福岡県北九州市)の入居が決まった。

「LOGI FLAG DRY&COLD福岡古賀Ⅰ」概要
所在地:福岡県古賀市玄望園14-1
敷地面積:2万3850平方メートル
延床面積:3万6809平方メートル
構造:3階建て、鉄骨造(耐火構造)
完成:2024年6月
アクセス:九州自動車道・古賀ICから3キロ、JR鹿児島本線・古賀駅から5キロ

■「より詳しい情報を知りたい」あるいは「続報を知りたい」場合、下の「もっと知りたい」ボタンを押してください。編集部にてボタンが押された数のみをカウントし、件数の多いものについてはさらに深掘り取材を実施したうえで、詳細記事の掲載を積極的に検討します。

※本記事の関連情報などをお持ちの場合、編集部直通の下記メールアドレスまでご一報いただければ幸いです。弊社では取材源の秘匿を徹底しています。

LOGISTICS TODAY編