ロジスティクス商船三井は10日、同日に同社社長の橋本剛氏が、北海道苫小牧市で開かれた第34回海事立国フォーラムに登壇したことを発表した。
同氏は、脱炭素社会の実現に向けた同社の取り組みをアピールした。
フォーラムは「ゼロカーボン社会の実現を目指して~海事における脱炭素化への挑戦~」がテーマ。北海道をはじめ全国から産・官・学にまたがる海事関係者200人が参加した。講演やパネルディスカッションを通じ、海事分野の新しい潮流や企業の取り組み事例などを紹介した。
同氏はフォーラム最初の講演者として登壇。「脱炭素社会に向けた商船三井グループのチャレンジ」と題し、クリーン代替燃料の導入など、同社グループ運航船の排出削減努力に言及。さらに、再生可能エネルギー事業など、世界の海運業界をリードする企業として脱炭素化へ積極的に貢献していくことを表明した。
同社グループは北海道において、旭川市が本社の北拓と風力発電メンテナンス事業における資本提携している。さらに、2025年初頭には大洗-苫小牧を結ぶLNG燃料フェリーの就航を予定、ダイビルの札幌駅南口再開発事業、北海道浜中町でのバイオメタン製造などを手がけている。橋本社長はこうした取り組みに触れながら、脱炭素社会の実現に向け、地域社会と連携していく姿勢を示した。
同社グループは経営計画「BLUE ACTION 2035」の中で環境戦略を主要戦略の1つとして位置付けた。「商船三井グループ 環境ビジョン2.2」において、2050年までのネットゼロ・エミッション達成を目標に定めている。総合海運会社の先駆けとして、クリーン代替燃料の導入、再生可能エネルギーの普及・促進を押し進める。国際市場や地域社会と共に、脱炭素化の実現へ向けた取り組みを促進していく構えだ。