イベントNEXCO中日本(中日本高速道路)は18日、「北陸自動車道全線開通30周年記念イベント」「舞鶴若狭自動車道全線開通10周年記念イベント」を開催すると発表した。
26日に北陸道の尼御前サービスエリア(下り)では、北陸道全線開通30周年記念写真展のパネル展示や、能登特産品を販売する「出張輪島朝市」、石川県志賀町の「志賀疾風太鼓」の演技が予定されている。また、ツエーゲン金沢とカターレ富山によるトークショーやじゃんけん大会も行われ、観光PRには「みちまるくん」やAI石川県知事「デジヒロシ」が参加する。
11月2日には、南条サービスエリア(上り)で「奥の細道」原本のレプリカ展示や、福井県出身のアーティスト「826aska」によるミニコンサートが行われる。また、福井県警察本部高速道路交通警察隊による交通安全運動も実施される予定で、観光PRにはゆるキャラが登場する。
■「より詳しい情報を知りたい」あるいは「続報を知りたい」場合、下の「もっと知りたい」ボタンを押してください。編集部にてボタンが押された数のみをカウントし、件数の多いものについてはさらに深掘り取材を実施したうえで、詳細記事の掲載を積極的に検討します。
※本記事の関連情報などをお持ちの場合、編集部直通の下記メールアドレスまでご一報いただければ幸いです。弊社では取材源の秘匿を徹底しています。LOGISTICS TODAY編集部
メール:support@logi-today.com