ピックアップテーマ
 
テーマ一覧
 
スペシャルコンテンツ一覧

ゼロワンブースター、物流などのスタートアップ創出

2024年11月1日 (金)

ロジスティクス企業のオープンイノベーションや新規事業開発を支援するゼロワンブースター(東京都千代田区)は1日、東京都のスタートアップ支援展開事業「TOKYO SUTEAM」に採択され、株式法人設立前の起業志望者を対象とした、建設・不動産・まちづくり・物流・環境領域におけるスタートアップ創出プログラム「STUDIO 10X」を開始すると発表した。

同プログラムには、パートナー企業として大林組、東急建設、特種東海製紙、相鉄アーバンクリエイツ、日本海ガス絆ホールディングス、MLCベンチャーズの大手6社が参画し、各社が持つ専門知識や人脈などを起業志望者に対して積極的に開放する。同社のベンチャースタジオ「01Booster Studio」による事業開発とMVP開発支援と合わせて、1年半で10社の建設・不動産・まちづくり・物流・環境スタートアップ創出を目指す。

同社は11月4日より第1期参加者募集を開始し、11月20日には千代田区のTokyo Innovation Base(TIB)とオンラインで、キックオフイベントを開催する。

■「より詳しい情報を知りたい」あるいは「続報を知りたい」場合、下の「もっと知りたい」ボタンを押してください。編集部にてボタンが押された数のみをカウントし、件数の多いものについてはさらに深掘り取材を実施したうえで、詳細記事の掲載を積極的に検討します。

※本記事の関連情報などをお持ちの場合、編集部直通の下記メールアドレスまでご一報いただければ幸いです。弊社では取材源の秘匿を徹底しています。

LOGISTICS TODAY編集部
メール:support@logi-today.com