認証・表彰オカムラは19日、厚生労働省より「プラチナくるみん認定」を取得したと発表した。3日付での認定となり、子育て支援に積極的に取り組む企業として、従業員の仕事と家庭の両立を支援する施策が評価された。
同社は2022年に「くるみん認定」を受けており、男性従業員の育児休職、配偶者出産休暇の取得促進、育児中の女性従業員に対するキャリア形成支援、年次有給休暇の取得率向上などの施策を実施してきた。今回のプラチナくるみん認定は、これらの取り組みがより高い水準で達成され、一定の基準を満たしたことを受けてのものとなる。同認定は、次世代育成支援対策推進法に基づく特例認定であり、くるみん認定企業のうち、さらに高度な子育て支援を行う企業に与えられる。
■「より詳しい情報を知りたい」あるいは「続報を知りたい」場合、下の「もっと知りたい」ボタンを押してください。編集部にてボタンが押された数のみをカウントし、件数の多いものについてはさらに深掘り取材を実施したうえで、詳細記事の掲載を積極的に検討します。
※本記事の関連情報などをお持ちの場合、編集部直通の下記メールアドレスまでご一報いただければ幸いです。弊社では取材源の秘匿を徹底しています。LOGISTICS TODAY編集部
メール:support@logi-today.com