調査・データeve autonomy(イヴ・オートノミー、静岡県磐田市)は19日、同社の自動搬送サービス「eve auto」を導入した日立ビルシステム水戸事業所(茨城県水戸市)の活用事例動画を公式サイトの導入事例紹介ページで公開したと発表した。
同サイトでは、導入前の課題や導入の決め手、具体的な効果、牽引台車の工夫を現場担当者へのインタビュー形式で解説している。具体的には、トラックとフォークリフトで運用していた搬送業務をeve autoに置き換えることができたため、トラック1台とフォークリフト1台、およびぞれぞれの運転手のコストの削減が実現し、短期間での投資回収が可能になった。
eve autoは屋外対応自動搬送システムで、工場や物流施設における無人搬送を実現する。雨天や夜間を含む厳しい環境で稼働でき、全国40拠点で計70台が導入されている。
https://eveautonomy.com/casestudy/20241220
■「より詳しい情報を知りたい」あるいは「続報を知りたい」場合、下の「もっと知りたい」ボタンを押してください。編集部にてボタンが押された数のみをカウントし、件数の多いものについてはさらに深掘り取材を実施したうえで、詳細記事の掲載を積極的に検討します。
※本記事の関連情報などをお持ちの場合、編集部直通の下記メールアドレスまでご一報いただければ幸いです。弊社では取材源の秘匿を徹底しています。LOGISTICS TODAY編集部
メール:support@logi-today.com