ピックアップテーマ
 
テーマ一覧
 
スペシャルコンテンツ一覧

飯野海運が創業126年

2025年7月3日 (木)

(出所:飯野海運)

ロジスティクス飯野海運は2日、同社が1日に創業126周年を迎えたことを受け、その前日に大谷祐介社長がグループ全社員に向けた挨拶を公開した。

大谷社長は、中期経営計画の2年目となる24年度に計画を大きく上回る成果を上げたことに触れ、財務数値目標として掲げていた経常利益、ROE、ROICなどは全て目標を達成することができたと語った。また成長投資については、海運業において荷主と造船所と協働で根気強く進められたメタノール2元燃料大型原油タンカー(VLCC)への投資を実行。事業ポートフォリオ戦略では中計3年間で1000億円の投資を計画しており、現在までに計画の85%を消化した。

さらに次世代燃料船への投資を促進する仕組みとしてインターナルカーボンプライシング(ICP)を導入したことや、「人権尊重への対応」については、国際的なサステナビリティ評価機関であるエコバディス(フランス)の評価において昨年の「ブロンズ」から上位15%以内の企業に与えられる「シルバー」評価を獲得したことにも触れた。

■「より詳しい情報を知りたい」あるいは「続報を知りたい」場合、下の「もっと知りたい」ボタンを押してください。編集部にてボタンが押された数のみをカウントし、件数の多いものについてはさらに深掘り取材を実施したうえで、詳細記事の掲載を積極的に検討します。

※本記事の関連情報などをお持ちの場合、編集部直通の下記メールアドレスまでご一報いただければ幸いです。弊社では取材源の秘匿を徹底しています。

LOGISTICS TODAY編集部
メール:support@logi-today.com

LOGISTICS TODAYでは、メール会員向けに、朝刊(平日7時)・夕刊(16時)のニュースメールを配信しています。業界の最新動向に加え、物流に関わる方に役立つイベントや注目のサービス情報もお届けします。

ご登録は無料です。確かな情報を、日々の業務にぜひお役立てください。