日本郵船、ハイブリッド型タグボートを発注 12/04/24
日本郵船、被災地のボランティア活動を再開 12/04/18
古野電気、日本郵船の全コンテナ船に衛星システム導入 12/04/17
日本郵船、北朝鮮の「飛翔体」影響なしと発表 12/04/13
日本郵船、アジア-南米西岸航路を改編・大型化 12/04/12
日本郵船、アジア-ハワイシャトルサービスを開設 12/04/11
川崎汽船、アジア-メキシコ/南米西岸サービスを改編 12/04/11
物流各社で入社式、ヤマト社長「失敗恐れるな」 12/04/02
日本郵船、入社式「プラスアルファで物流のエキスパートに」 12/04/02
日本郵船、中津港沖の自動車運搬船が離洲 12/03/27
日本郵船、自動車運搬船が出港直後に座洲 12/03/26
日本郵船、イクシスLNGプロジェクト向け輸送を受託 12/03/23
日本郵船、5年連続で「世界で最も倫理的な企業」 12/03/21
日本郵船、伊豆大島沖で自動車船が衝突 12/03/19
物流連、国交省と連携、6月に国の制度問題提言 12/03/09
日本郵船、全コンテナ船に海上ブロードバンド導入 12/03/07
日本郵船、世界6極でISO14001認証を取得 12/03/06
日本郵船、CSRレポートが環境大臣賞受賞 12/03/01
【人事】日本郵船、4/1 12/02/23
日本郵船、ネイチャーフェローシップの募集開始 12/02/15
G6アライアンス、欧州航路の共同運航開始を前倒し 12/02/09
日本郵船、中国語版の事業紹介動画を公開 12/02/02
仙台塩釜港、北米西岸-東南アジア航路の寄港再開 12/01/25
日本郵船、韓国で貨物船座礁、燃料タンク損傷し漏油 12/01/23
日本郵船、シンガポール環境宣言に署名 12/01/17
日本郵船、タイ洪水で無償輸送と義援金750万円 12/01/06
【年頭所感】ライトアセット化でリスク最小に[日本郵船] 12/01/04
日本郵船、商船三井、アジア-欧州航路で新アライアンス 11/12/20
日本郵船など6社のドリルシップ竣工、ブラジル沖へ出航 11/12/19
日本郵船、三井住友銀の環境配慮評価融資で最上位評価 11/12/13
日本郵船、エクソンモービル子会社と定期傭船契約 11/12/09
日本郵船、エコプロダクツ2011に「未来のコンテナ船」出展 11/12/05
日本郵船、上海・大連海事大学に11回目の奨学金 11/12/02
日本郵船、環境データ開示で国際機関の認定受ける 11/11/28
日本郵船、17万トン型貨物船竣工、住金向け輸送に投入 11/11/24
日本郵船、シンガポール当局と海難事故合同訓練 11/11/21
イオンと邦船3社が連携、タイへ飲料水支援輸送 11/11/16
日本郵船、アンゴラ向け新造LNG船を竣工 11/11/14
郵船ロジ、UAE子会社が業務を開始 11/11/02
邦船3社の中間決算、そろって大幅な悪化 11/10/31
【4-9月期】郵船ロジ、ロジ事業の業容拡大 11/10/31
【4-9月期】日本郵船、売上高1000億円減少 11/10/31
日本郵船、イタリア炭化水素公社と定期傭船契約 11/10/27
日本郵船、ブラジルでコンテナ内航事業に参入 11/10/27
日本郵船、タイ洪水被災者に無償輸送と750万円支援 11/10/24
【予想修正】日本郵船、運賃想定下回り下方修正 11/10/21
日本郵船、輸送中のCO2排出量算出ツールを公開 11/10/17
日本郵船、中国とインド結ぶ新サービス開始 11/09/29
日本郵船、タタ・スチールUK向けバルクキャリアが竣工 11/09/26
日本郵船、香港警察、豪州海軍のテロ演習に協力 11/09/09
日本郵船、教員研修を受け入れ 11/09/01
日本郵船、被災地の魚市場へ冷凍・凍結コンテナ提供 11/08/24
日本郵船、こんどはマラッカ海峡で23人救助 11/08/04
日本郵船、豪州東岸沖で遭難フランス人2人を救助 11/08/02
【4-6月期】郵船ロジスティクス、アジア発の荷動き停滞 11/07/29
【4-6月期】日本郵船、完成車輸送急減、営業赤字104億円 11/07/29
日本郵船、海保庁と合同で海難事故対応訓練 11/07/27
日本郵船、大気質改善で米ロサンゼルス港から表彰 11/07/27
日本郵船、アジア-アフリカ航路で川崎汽船と新コンソーシアム 11/07/21
川崎汽船、アジア-西アフリカサービスをウィークリー化 11/07/21
日本郵船、FSPO操業に本格参入 11/07/15
日本郵船、海難事故想定し模擬会見 11/07/13
東京ガス、最大船型のLNG船に命名「エネルギーホライズン」 11/07/07
日本郵船、CSRレポートを発行 11/06/24
日本郵船、女川町に冷凍コンテナ10本を無償提供 11/06/23
日本郵船など5社、SCR脱硝装置を石炭運搬船に試験搭載 11/06/21
日本郵船、GDFスエズ社とLNG船の定期傭船契約 11/06/17
日本郵船、アジア-中東の共同運航開始 11/06/16
日本郵船、中国の完成車物流を強化 11/06/16
日本郵船、ハイブリッド過給機搭載ばら積み船竣工 11/05/31
日本郵船など、自動車運搬船にハイブリッド給電システム 11/05/18
R&I、商船三井、川崎汽船の格付引下げ方針 11/05/17
日本郵船、燃料削減へ過去5年の航海データ活用 11/05/12
日本郵船、中国の海事大学向け奨学金を延長 11/05/11
【決算】日本郵船、震災の影響は軽微 11/04/28
日本郵船、宮城・岩手県に救援物資輸送 11/04/26
日本郵船、4年連続「世界で最も倫理的な企業」 11/04/22
新日鉄と日本郵船、原油タンカー用高耐食性厚鋼板が市村産業賞受賞 11/04/20
日本郵船、救援物資をコンテナトレーラーで無償輸送 11/04/04
郵船ロジ、グローバルサイトを刷新 11/04/01
【人事】日本貨物航空4/1 11/04/01
グランドアライアンス、アジア‐北米東岸航路を拡充 11/03/31
日本郵船、無償輸送のモジュール船が八戸港に到着 11/03/28
日本郵船、神戸から飲料水、食料など積み八戸港へ 11/03/24
日本郵船、アジア‐北欧州航路にベトナム寄港追加 11/03/23
日本郵船、海外に「感謝と決意」の社長メッセージ 11/03/23
日本郵船、救援物資を無償輸送 11/03/22
日本船主協会、救援物資を無償輸送 11/03/22
東日本大震災、海運・港運・航空の動き[18日10時まとめ] 11/03/18
日本郵船、洋上供給基地としてモジュール船投入を申入れ 11/03/17
日本郵船、対策本部立ち上げ、義援金5000万円拠出 11/03/15
日本郵船、3隻が座礁・衝突、乗組員は全員無事 11/03/13
グランドアライアンス、アジア-北米西岸サービスを改編 11/03/10
EU海賊対策部隊、日之出郵船の貨物船解放を発表 11/03/01
日本郵船、LNGマリン・トランスポートと長期用船契約 11/03/01
日本郵船、西アフリカへの直航サービスを強化 11/03/01
IHIマリンユナイテッド、日本郵船に大型コンテナ船を引き渡し 11/03/01
【人事】日本郵船4/1 11/02/25
【人事】郵船ロジスティクス3/31、4/1など 11/02/25
日本郵船など、アジア-南米東岸の定期コンテナ航路拡充 11/02/22
郵船ビル、省エネ成果で関東経産局長賞を受賞 11/02/16
郵船ロジ、東西回廊で陸上輸送サービスを開始 11/02/15
郵船ロジ、ポーランドとハンガリーで事業統合 11/02/09
日本郵船、冬季安全推進キャンペーンを実施 11/02/09
日本郵船、「ネイチャーフェローシップ」6期生を募集開始 11/02/08
日本郵船、中国・広州の完成車専用ターミナル運営に参画 11/02/07
日本郵船、「最も持続可能な世界の100社」に選出 11/02/03
【四半期決算】日本郵船3Q、定期船部門大幅に伸長 11/02/01
日本郵船、グループの給食・レストラン2社を譲渡 11/01/11
日本郵船、アジア-アドリア海サービスを開設 11/01/06
郵船ロジ、倉本副社長が社長昇格 11/01/05
【年頭所感】物流で海運のマイナス補う[日本郵船] 11/01/04
日本郵船、NCAの韓国公取法違反で処分取消し求め訴訟提起 10/12/29
日本郵船、チリ大地震被災地に無償輸送協力 10/12/28
郵船ロジ、日本郵船グループの海外事業を統合 10/12/24
日本郵船、ベトナム船社とタイ‐ベトナム‐シンガポールの共同運航 10/12/15
日本郵船グループ、泡で摩擦減らす新型船”YAMATO”竣工 10/12/02
日本郵船、上海・大連両海事大学で奨学金授与 10/12/02
韓国公取委、日本貨物航空に課徴金1.4億円 10/12/01
日本郵船、ハイチ地震の被災児童にサンダル無償輸送 10/11/30
日本郵船、ノルウェーのシャトルタンカー会社に資本参加 10/11/26
日本郵船、海洋観測装置の設置に協力 10/11/21
欧州委員会、NCAの航空運賃価格カルテル調査を終了、課徴金なし 10/11/19
日本郵船、ベトナム沖で中国人船員26人を救助 10/11/15
日本郵船、8年連続で社会的責任投資の指標銘柄に選定 10/11/09
川崎汽船、日本・アジア-ホノルルサービスを開始 10/11/05
日本郵船、同社船長にEU軍民連絡調整官功労賞 10/11/04
【四半期決算】日本郵船2Q、海運部門が大幅伸長 10/11/01
日本郵船、宝山鋼鉄向け宝山鉱石船が竣工 10/10/28
日本郵船、インドで完成車輸送事業を統合 10/10/14
日本郵船、ヴァーレ社向け30万重量トン長期輸送契約を開始 10/10/14
日本郵船、グループの在来貨物船が消息不明「海賊に拉致と判断」 10/10/12
日本郵船、ニュージーランドスチールマイニング社と輸送契約15年延長 10/09/30
IHIマリンユナイテッド、日本郵船に大型コンテナ船引き渡し 10/09/24
日本郵船、3社共有船に命名 10/09/22
日本郵船、BHPビリトン社と初の長期輸送契約 10/09/15
日本郵船、自動車専用船で海保などと合同の海賊対策訓練実施 10/09/13
日本郵船、東京船舶の譲受機に移籍先子会社名を変更 10/09/06
日本貨物航空、グローバル会計基盤を構築 10/09/06
日本郵船、マレーシア沖で遭難した船員18人救助 10/09/02
日本郵船、社長、船長・機関長が安全運航推進で船上懇談会 10/09/01
日本郵船、東京船舶コンテナ船事業の譲渡契約を締結 10/08/26
日本郵船、大西洋航路を9日間で結ぶサービス開始 10/08/19
日本郵船、太平洋海運を吸収合併 10/07/29
日本郵船、東京船舶のアジアコンテナ航路を譲受へ 10/07/29
【四半期決算】日本郵船2Q、増収増益 10/07/29
日本郵船、英国現地法人が英国倉庫協会環境賞 10/07/27
日本郵船、グループの豪華客船ブランドが15年連続で米誌最高賞受賞 10/07/20
日本郵船、重大事故対応訓練を実施 10/07/07
郵船航空サービス、10/1に社名変更、「郵船ロジスティクス」に 10/07/01