調査・データ経済産業省が20日に発表した第3次産業活動指数によると、2月の運輸・郵便業の活動指数は前月比0.7%、前年同月比でも0.2%それぞれ上昇した。
運輸・郵便業のうち、前月比で指数が上昇した貨物系業種は鉄道貨物運送(2.5%上昇)、航空貨物運送(0.3%上昇)、冷蔵倉庫(0.9%上昇)、運輸施設提供業(0.4%上昇)――の4業種で、貨物運送業全体では0.3%低下した。
調査・データ経済産業省が20日に発表した第3次産業活動指数によると、2月の運輸・郵便業の活動指数は前月比0.7%、前年同月比でも0.2%それぞれ上昇した。
運輸・郵便業のうち、前月比で指数が上昇した貨物系業種は鉄道貨物運送(2.5%上昇)、航空貨物運送(0.3%上昇)、冷蔵倉庫(0.9%上昇)、運輸施設提供業(0.4%上昇)――の4業種で、貨物運送業全体では0.3%低下した。
運輸・郵便業の活動指数、前年比0.2%低下、15年12月 16/02/15
7月の運輸・郵便業活動指数、前年比3.7%上昇 17/09/12
運輸・郵便業の活動指数、6月は対前年1.8%上昇 14/08/11
10月の運輸・郵便業の活動指数、前年比6%上昇 16/12/12
運輸・郵便業の活動指数が前年比2%上昇、16年12月 17/02/13
Celonis、セイコーエプソンの調達改革を支援 25/09/16
マンション玄関前配達「直達」で特許取得、FNJ 25/09/16
倉庫・工場経験者、半数以上が設備に「不満」 25/09/16
バローグループ、恵那市に「北欧倶楽部」新工場 25/09/16
服装着型睡眠検査で事故防止、ネクストリンク 25/09/16
パナマ運河でネットゼロスロットの運用開始 25/09/16
郵船グループ、物流展で「海洋×宇宙」講演など披露 25/09/16
三菱ふそう、EV業務専用作業服を開発 25/09/16
サトーなど3社、DPP活用で資源循環モデルを構築 25/09/16
NXHDがオープンイノベ公募、DX課題36件を提示 25/09/16
エフピコ、九州スーパーとトレー循環で協働 25/09/16
「動かないものを動かす」、Hacobuがラジオ番組 25/09/16
働きやすい職場認証、就職フェアで認知拡大 25/09/16
IMO、水素・アンモニア燃料船の安全基準案合意 25/09/16
NSユナイテッド海運、本社を移転 25/09/16