認証・表彰
第一貨物は6日、交通運輸事業者としての運転事故撲滅活動の一環として、長年運転無事故を継続している優秀な運転者のうち、特に優秀な運転者79人を表彰したと発表した。
同社が毎年表彰しているこの取り組みで今年度の該当者は510人に上った。このうち、特別表彰の条件を満たす運転者79人に対し、5月28日に山形市のホテルで武藤幸規社長が表彰状を授与した。
認証・表彰
第一貨物は6日、交通運輸事業者としての運転事故撲滅活動の一環として、長年運転無事故を継続している優秀な運転者のうち、特に優秀な運転者79人を表彰したと発表した。
同社が毎年表彰しているこの取り組みで今年度の該当者は510人に上った。このうち、特別表彰の条件を満たす運転者79人に対し、5月28日に山形市のホテルで武藤幸規社長が表彰状を授与した。

第一貨物、無事故ドライバー81人に特別表彰 15/06/10
第一貨物、無事故運転で87人を特別表彰 13/05/07
カトーレック、西日本地区で12人の無事故継続表彰 17/01/06
リコーロジ、グループ会社が「優秀運転者」受賞 12/03/05
濃飛倉庫運輸、3事業所が優秀安全運転表彰を受賞 18/07/18

“三方良し”の人材哲学で企業価値を高める 25/11/06
シーバ、トルコのボルサン・テダリク買収を完了 25/11/06
日産アトラスを普通免許対応EVに、26年量産計画 25/11/06
コンテナ運賃、上海発北米・欧州航路で上げ幅拡大 25/11/06
ヤマト、宅急便に当日配送と同一都道府県運賃を新設 25/11/05
Hacobuと日野自、荷待ち時間削減へ共同実証 25/11/05
11/7開催「LOGI NEXT 25 Day1」のプログラムが決定 25/11/05
渋沢倉庫、習志野市に飲料物流専用の新拠点 25/11/05
イトーキ、自動倉庫のAI異常検知システムを開発 25/11/05
消費者8割がドライバーのサングラス着用に賛成 25/11/05
ECOMMIT、しまむら900店舗で衣料品回収 25/11/05
シーバロジ、スペインでEV車の長距離輸送実証 25/11/05
「コロナ破たん」は再び増加傾向、TSR 25/11/05
アズコム丸和2Q、3PLとEC輸送がけん引し増益 25/11/05
川崎汽船2Q、減収減益もエネルギー船が収益下支え 25/11/05