荷主いすゞ自動車は10月31日、神戸製鋼所が公表した製品強度の改ざんによる自社製品への影響について、「仕入先経由で購入している部品の一部に、対象素材を使用した部品がある」ことを明らかにした。
神戸製鋼がこれまでにデータ改ざんを公表している素材で、同社が直接購入したものはなかったが、仕入先経由で購入している部品の一部に、データが改ざんされた素材を使用していることがわかった。同社は現在、安全性と耐久性の確認作業を進めている。
荷主いすゞ自動車は10月31日、神戸製鋼所が公表した製品強度の改ざんによる自社製品への影響について、「仕入先経由で購入している部品の一部に、対象素材を使用した部品がある」ことを明らかにした。
神戸製鋼がこれまでにデータ改ざんを公表している素材で、同社が直接購入したものはなかったが、仕入先経由で購入している部品の一部に、データが改ざんされた素材を使用していることがわかった。同社は現在、安全性と耐久性の確認作業を進めている。
日野自、神戸製鋼の改ざん「直接購入分には影響なし」 17/10/27
いすゞ、大型トラック「ギガ」2.1万台リコール 20/04/02
いすゞ、ASEAN地域にアフターセールス拠点 14/01/24
いすゞ、ギガ1万4000台にリコール 18/01/25
いすゞ、南ア合弁会社の出資比率を引上げ 13/10/17
農産物流通効率化を阻む、荷主意識と情報共有の壁 25/09/30
エア・ウォーター、大山ハムなど食品事業を再編 25/09/30
三菱ふそう輸入部品倉庫が移転、工場外物流一体化 25/09/30
JTB、観光地手荷物配送で物流マッチング開始 25/09/30
東洋製缶G、品川区と紙コップリサイクル実証開始 25/09/30
トランテックス、山島工場に太陽光発電導入 25/09/30
パーマンショップ東京店を移転拡張 25/09/30
りらいぶ、血行促進のリストバンド配布PJが始動 25/09/30
アスタリスク、新アプリで賞味期限を一括管理 25/09/30
全ト協、ドライバー向けヘルスケア動画の続編公開 25/09/30
関越道全通40年、物流動脈の貨物流動は86%増 25/09/30
パーキングサイエンス、駐車場情報サービス出展 25/09/30
中国製造業PMI、9月は改善も依然縮小傾向 25/09/30
トランプ米大統領、海外製大型トラックに25%関税 25/09/30
アサヒGHD、サイバー攻撃で受注・出荷業務停止 25/09/30