ピックアップテーマ
 
テーマ一覧
 
スペシャルコンテンツ一覧

アスタリスク、新アプリで賞味期限を一括管理

2025年9月30日 (火)

サービス・商品アスタリスクは29日、自社開発のコード技術「AsCode」(アズコード)を活用した期限管理アプリ「StmA」(エスティマ)を公開すると発表した。iOS版は10月中旬にApple Storeで配信し、月額1000円程度で提供する。Android版も順次展開する。

同アプリはコンビニエンスストアやスーパーマーケットなど多数の商品を扱う店舗で、賞味期限・消費期限の一括管理を可能にする。数十点の商品をスマートフォンで一度に読み取り、期限状態を色やマークで可視化でき、業務効率化や廃棄ロス削減、スタッフ負担の軽減につながる。多言語(日本語・英語・中国語)に対応し、海外の小売チェーンや物流現場での導入も視野に入れる。

同社はAsCodeを日本や米国などの物流現場で展開しており、今後は小売店や物流センター、製造現場などへの活用を拡大する方針だ。

■「より詳しい情報を知りたい」あるいは「続報を知りたい」場合、下の「もっと知りたい」ボタンを押してください。編集部にてボタンが押された数のみをカウントし、件数の多いものについてはさらに深掘り取材を実施したうえで、詳細記事の掲載を積極的に検討します。

※本記事の関連情報などをお持ちの場合、編集部直通の下記メールアドレスまでご一報いただければ幸いです。弊社では取材源の秘匿を徹底しています。

LOGISTICS TODAY編集部
メール:support@logi-today.com

LOGISTICS TODAYでは、メール会員向けに、朝刊(平日7時)・夕刊(16時)のニュースメールを配信しています。業界の最新動向に加え、物流に関わる方に役立つイベントや注目のサービス情報もお届けします。

ご登録は無料です。確かな情報を、日々の業務にぜひお役立てください。