ピックアップテーマ
 
テーマ一覧
 
スペシャルコンテンツ一覧

「物流DX未来会議2025」が10/8開催

物流業界キーパーソンが集結、大転換期のSC討議

2025年9月22日 (月)

イベントLOGISTICS TODAYは、ノンデスク産業のDX(デジタルトランスフォーメーション)支援を手がけるX Mile(クロスマイル、東京都新宿区)と共催し、都内で大型カンファレンス「物流DX未来会議2025」を10月8日に開催する。物流の最前線を担う荷主企業、物流企業、運送事業者、関連サービス提供者が一堂に会し、変革期にある業界の課題と可能性を多角的に議論する。

————————————————

お申し込みはこちら

————————————————

テーマは「共創が導く、新時代のサプライチェーン ~大転換期の“物流”を考える~」。3会場同時進行でセッションを展開し、制度改正やドライバー不足、輸送力危機、DXや新技術の活用など、喫緊の課題に正面から切り込む。初開催の昨年は1000人を超える申し込みがあり、参加者の9割以上が「また参加したい」と回答するなど高い評価を得た。ことしはさらに規模を拡大し、現場と経営の双方に役立つ実践的な知見を提供する。セッション後には、参加者同士での交流会も予定している。

登壇者には、国内大手荷主企業のCLO(物流統括管理者)、大手物流事業者の経営層、ソリューション提供企業の代表らが顔をそろえる。物流の未来を読み解く視点が凝縮された一日となる見込みで、経営層から現場責任者まで、次の一手を探る絶好の機会となる。

————————————————

お申し込みはこちら

————————————————

「物流DX未来会議2025」開催概要

開催日時:2025年10月8日(水)12時00分-18時30分(予定)
会  場:大手町プレイス ホール&カンファレンス(東京都千代田区大手町2-3-2)
※ライブ配信はございません。
参  加:無料 ※事前登録制
定  員:1500人
共同主催:LOGISTICS TODAY、X Mile

————————————————

お申し込みはこちら

————————————————

プログラム(登壇者)

<共通>
13:00-13:15
オープニング

<ROOM1>
共創が導く、新時代のサプライチェーン〜大転換期の“物流”の在り方を考える〜

13:15-13:45
サプライチェーン構造改革の最前線と未来

13:45-14:30
特定荷主が導く物流改革

14:45-15:30
迫る2030年問題、輸送力危機のカウントダウン

15:30-16:15
変革のカギとなる物流プロフェッショナル像

<ROOM2>
現場変革への覚悟〜物流の現場が描く未来〜

13:15-13:45
後日公開

13:45-14:15
物流DXはCLOと4PLで加速する─今、日本企業に求められる変革とは
登壇:池田祐一郎氏、栗原勇人氏

14:30-15:15
コスト高騰時代を勝ち抜く!物流企業の利益体質を強化する予実管理DX
登壇:玉川治宏氏

15:15-15:45
後日公開

15:45-16:15
後日公開

<ROOM3>
物流のネクストステージ〜未来社会に向けた進化の最前線〜

13:15-13:45
荷主と物流会社がともに取り組む異常気象への対策~物流業務への気象情報の活用~
登壇:寺田三紗氏

13:45-14:15
洗車の高度化が産む、働き方改革~“時短”だけじゃない、企業価値につながる現場改革の可能性~
登壇:平井新一氏

14:30-15:15
後日公開

15:15-15:45
後日公開

15:45-16:15
後日公開

<共通>
16:30-17:15
パネルディスカッション「共創が導く、新時代のサプライチェーン」

17:15-17:30
クロージングセッション

17:30-18:30
ネットワーキングセッション(交流会)

※講演者、プログラム内容、タイムテーブルが変更になる場合がございます。あらかじめご了承ください。

参加申込フォーム