ロジスティクス川崎汽船は17日、2019年に向けた新たなCO2排出量の目標として、2011年比で輸送トンマイルベースで10%削減すると発表した。
2008年4月から取り組んだ「2010年代半ばに2006年比で輸送トンマイルベース10%減」の目標値を2011年実績で達成したことから、創立100周年となる2019年に向け、新たな目標値を掲げた。
ロジスティクス川崎汽船は17日、2019年に向けた新たなCO2排出量の目標として、2011年比で輸送トンマイルベースで10%削減すると発表した。
2008年4月から取り組んだ「2010年代半ばに2006年比で輸送トンマイルベース10%減」の目標値を2011年実績で達成したことから、創立100周年となる2019年に向け、新たな目標値を掲げた。

デルタ航空、8月の貨物輸送0.3%増加 11/09/07
09年度航空輸送統計、国際貨物輸送量5.3%増加 10/07/06
1月国際航空貨物輸送量、一昨年の水準に戻る 10/04/23
2月航空輸送統計、国際航空貨物輸送量が40%増 10/05/24
川崎汽船、CO2削減中間目標を前倒し達成 16/06/06

Hacobuと日野自、荷待ち時間削減へ共同実証 25/11/05
ヤマト、宅急便に当日配送と同一都道府県運賃を新設 25/11/05
アズコム丸和2Q、3PLとEC輸送がけん引し増益 25/11/05
川崎汽船2Q、減収減益もエネルギー船が収益下支え 25/11/05
日印、次世代の物流パートナーシップ構築を議論 25/11/05
インド物流最前線、課題と可能性を探る 25/11/05
Zenport・tebiki、デジタルがつなぐ日印物流 25/11/05
プロロジス、インドでグローバル標準の物流施設展開 25/11/05
三菱ケミカルなど9社、廃プラリサイクル実証に参加 25/11/05
九州最大級の物流施設屋根借り太陽光発電所が稼働 25/11/05
10月の円安関連倒産は6件、TSR調査 25/11/05
置き配対策に、宅配BOX一体型門柱を発売 25/11/05
ロジネットJ2Q、西日本好調で最終利益増 25/11/05
SOKUYAKU、365日オンライン診療機能追加 25/11/05
ツインカプセラ、インド市場開拓へ現地企業と連携 25/11/05