調査・データSGホールディングスが28日に発表したデリバリー事業の5月取扱実績によると、総数は1億700万個で前年5月実績を0.6%上回った。
このうち「飛脚宅配便」が1億200万個を占め、数量も前年同月比1.1%の増加を記録。「飛脚ラージサイズ宅配便」など飛脚宅配便以外に分類される荷物は400万個で7.7%減少した。
ことし5月は前年に比べて平日が2日少なく、日曜祝日は2日多かった。
調査・データSGホールディングスが28日に発表したデリバリー事業の5月取扱実績によると、総数は1億700万個で前年5月実績を0.6%上回った。
このうち「飛脚宅配便」が1億200万個を占め、数量も前年同月比1.1%の増加を記録。「飛脚ラージサイズ宅配便」など飛脚宅配便以外に分類される荷物は400万個で7.7%減少した。
ことし5月は前年に比べて平日が2日少なく、日曜祝日は2日多かった。
SGHD、7月デリバリー取扱個数5.3%増 19/08/30
8月のデリバリー取扱個数0.3%減、SGHD 19/09/27
SGHD、9月のデリバリー取扱個数11.3%増 19/10/24
10月のデリバリー取扱個数6.2%減、SGHD 19/11/21
2月のデリバリー取扱個数2%減、SGHD 20/03/25
データ収集ロボットで倉庫内在庫を可視化 25/07/18
24年半導体製造装置輸出額は過去最高、東京税関 25/07/18
世界の大型トラック市場は34年に3424億ドル規模に 25/07/18
ハコブ、MOVO Berthが全ての都道府県で導入 25/07/18
GX加速へ、サステナブルファクトリーIoT構想 25/07/18
成田空港25年上半期、輸出が半期で過去最大 25/07/18
羽田の6月貨物取扱6.1%増、成田は1.2%増 25/07/18
X Mile、静岡でテックイベント出展7/24-26 25/07/18
郵船Gが蘭ヘルスケア物流会社買収、欧州事業を拡大 25/07/17
「PI実現コンソーシアム」が始動 25/07/17
東急不が神奈川・綾瀬に大規模施設、市と防災協定も 25/07/17
村田製とローム、日通EVで電子部品共同輸送 25/07/17
日本郵便、EVバッテリー火災受けリコール対応報告 25/07/17
住商グローバルロジ、タイで第二倉庫稼働 25/07/17
ヤマタネなど3社、脱炭素水稲栽培・流通で提携へ 25/07/17