ピックアップテーマ
 
テーマ一覧
 
スペシャルコンテンツ一覧

日本生協連、10月の宅配売上高20.6%増加

2020年11月24日 (火)

調査・データ日本生活協同組合連合会(日本生協連)のまとめによると、10月の全国65主要地域生協の総供給高(総売上高)は前年比14.1%増となり、9か月連続で前年実績を超過した。

店舗が3%増となったのに対し、宅配は巣ごもり消費の拡大を背景に20.6%の大きな伸びを記録した。

店舗は供給高の伸長率が鈍化傾向にあるものの、内食需要により生鮮部門が好調。宅配は消費増税による反動増から「酒」や家庭用品・雑貨などの「非食品」が伸びた。