イベント川崎汽船は27日、5月18日の国際海事女性デーに合わせて、船員教育機関の女子学生、60名を対象に、女性海技者に焦点を当てたオンラインセミナーを開催したと発表した。
同セミナーは、海技者としての就職を検討する人が、入社後の不安や疑問を解消する機会を提供することを目的として5月20日に開催され、女性海技者の船内生活やライフイベントを踏まえたキャリアパスについて解説。同社の女性海技者6名が実体験に基づいて学生の質問に答えるセッションも実施した。
同社に在籍する女性海技者は、海上・陸上での勤務や育児休暇など、各々のライフスタイルに合わせながら、さまざなフィールドで活躍しキャリアを積み重ねている。また今月、同社初となる女性船長が誕生し、LNG(液化天然ガス)船を指揮している。
■「より詳しい情報を知りたい」あるいは「続報を知りたい」場合、下の「もっと知りたい」ボタンを押してください。編集部にてボタンが押された数のみをカウントし、件数の多いものについてはさらに深掘り取材を実施したうえで、詳細記事の掲載を積極的に検討します。
※本記事の関連情報などをお持ちの場合、編集部直通の下記メールアドレスまでご一報いただければ幸いです。弊社では取材源の秘匿を徹底しています。LOGISTICS TODAY編集部
メール:support@logi-today.com