サービス・商品IoTサービスのMomo(モモ、神戸市中央区)は9日、通信機能付きスマートウォッチと集約管理システム「バイタルPalette(パレット)」の一般販売を開始したと発表した。このシステムは作業員の体温、血圧、血中酸素濃度、心拍数などのバイタルデータをリアルタイムで計測し、クラウドに送信して一元管理する。

(出所:Momo)
近年の気温上昇に対応し、建設現場での熱中症リスクを軽減することを目的としている。WBGT温湿度センサとも連携可能で、現場の安全管理を強化する。料金は10人まで月額2万2000円(税込)から提供される。
システムはバイタルデータをリアルタイムでモニタリングし、異常が検知された場合には管理者にアラートが送信される仕組みとなっている。これにより、迅速な対応が可能となり、作業員の安全を確保することができる。さらに、データはクラウド上に保存され、長期的な健康管理や労働環境の改善に活用できるようになる予定。
■「より詳しい情報を知りたい」あるいは「続報を知りたい」場合、下の「もっと知りたい」ボタンを押してください。編集部にてボタンが押された数のみをカウントし、件数の多いものについてはさらに深掘り取材を実施したうえで、詳細記事の掲載を積極的に検討します。
※本記事の関連情報などをお持ちの場合、編集部直通の下記メールアドレスまでご一報いただければ幸いです。弊社では取材源の秘匿を徹底しています。LOGISTICS TODAY編集部
メール:support@logi-today.com