拠点・施設中小企業専門に物流事業を手がけるミカロジ(埼玉県狭山市)は23日、業界初の「フェムテック専用物流センター」としての受け入れを開始したと発表した。
フェムテック(Femtech)とは、女性(Female)とテクノロジー(Technology)を掛け合わせた造語。様々な女性特有の健康課題に対してテクノロジーで解決する商品やサービスのこと。

▲出荷作業風景(出所:ミカロジ)
同社は物流業界としては珍しい「女性が運営する物流会社」であり、営業・専任担当者・出荷作業など一連の対応のほぼ全てを女性が担い、女性向け商品を安心して任せられる信頼感を醸成していく。
ミカロジは中小企業専門の発送代行会社として、保管・出荷・検品・デバンニングなど物流に関わるあらゆる業務の8割を女性が担い、各部署のリーダーも女性になっていることから、フェムテック物流の需要に対応し、女性が運営する物流会社として中小企業を元気にするというミッションのもと、女性のためのデリケートな商材を扱うフェムテック専用物流センター開設に至った。
フェムテック専用物流センター開設に向けて、女性が運営していることが一目でわかるようなHPにリニューアル。セールスポイントとして、あえて女性を起用したわけではないことから、「気付いたら、女性が運営する物流会社になっちゃった!」というキャッチコピーを打ち出した。
同社では、2024年問題や人材不足など、女性が運営する物流会社としての特色を打ち出しての解決を図る。また、社内のフェムケアに関しては、福利厚生として乳がん・子宮がん検診の実施などを行っておりますが、さらに男女共に健康に働ける環境を整えていきたいとしている。
■「より詳しい情報を知りたい」あるいは「続報を知りたい」場合、下の「もっと知りたい」ボタンを押してください。編集部にてボタンが押された数のみをカウントし、件数の多いものについてはさらに深掘り取材を実施したうえで、詳細記事の掲載を積極的に検討します。
※本記事の関連情報などをお持ちの場合、編集部直通の下記メールアドレスまでご一報いただければ幸いです。弊社では取材源の秘匿を徹底しています。LOGISTICS TODAY編集部
メール:support@logi-today.com