ピックアップテーマ
 
テーマ一覧
 
スペシャルコンテンツ一覧

日清食品、加工食品卸協の物流展で取組発表

2024年10月10日 (木)

イベント日本加工食品卸協会(東京都中央区)は、10日に東京ビックサイトで開催された食品物流展「フードディストリビューション2024」のパネルディスカッション資料を公開した。テーマは「持続可能な加工食品物流構築を目指したメーカー、卸売業、小売業の取組みと連携」。

パネリストには同社常務取締役の深井雅裕氏が登壇し、同社のサプライチェーンへの取り組みを紹介した。
同社における業務プロセスの標準化では、伝票についてはガイドラインに則ったフォーマットに完了済で、外装表示をガイドラインに基づき25年までに切り替えを完了する予定としている。また、12パレット化による輸送は100%完了、業界の垣根を超え、標準ユニットロード間の共同輸送を推進しているという。

社内の関連部門では、サプライチェーン関連部門を「横ぐし」での機能別組織として設置。業種業界を超えたつながりでは、発荷主間でのアライアンス(水平連携)、発荷主と着荷主でのアライアンス(垂直連携)、アライアンスの規模拡大(産学官連携)を推進するとしている。

■「より詳しい情報を知りたい」あるいは「続報を知りたい」場合、下の「もっと知りたい」ボタンを押してください。編集部にてボタンが押された数のみをカウントし、件数の多いものについてはさらに深掘り取材を実施したうえで、詳細記事の掲載を積極的に検討します。

※本記事の関連情報などをお持ちの場合、編集部直通の下記メールアドレスまでご一報いただければ幸いです。弊社では取材源の秘匿を徹底しています。

LOGISTICS TODAY編集部
メール:support@logi-today.com