ピックアップテーマ
 
テーマ一覧
 
スペシャルコンテンツ一覧

アライアンス効果が1260億円拡大

ルノー・日産、物流など4機能統合が相乗効果寄与

2015年7月13日 (月)

荷主ルノー・日産アライアンスは、2014年度のアライアンスによる相乗効果(シナジー)が前年の28.7億ユーロ(3875億円)から38億ユーロ(5130億円)へと増加し、過去最高の効果を達成したと発表した。

アライアンス初のコモン・モジュール・ファミリー(CMF)導入車両に加え、昨年度実施した研究・開発、生産技術・物流、購買、人事――の4主要機能統合で、相乗効果が加速した購買、開発、生産分野が寄与した。

これらの効果は主にコスト削減、コスト回避、収益増で創出。両社のアライアンスでは、新たなシナジーのみを毎年カウントしており、カルロス・ゴーン会長兼CEOは、「アライアンスはコモン・モジュール・ファミリーにより、購買から車両開発、パワートレインまで、すべての主要な事業分野でシナジーを創出し続けている。また同時に、昨年度行った両社の研究・開発、生産技術・物流、購買、人事の4つの主要な事業機能の統合により、効率性とスピードを向上させることで、シナジーの勢いを加速している」と述べた。

ルノーと日産は、2014年4月1日に4機能を統合し、別会社でありながらそれぞれの機能は、両社共通のアライアンス副社長が統括している。これにより、アライアンスは、年間シナジー額を09年度の15億ユーロから、16年度までには43億ユーロまで引き上げることを目標としている。