ピックアップテーマ
 
テーマ一覧
 
スペシャルコンテンツ一覧

M&Aセンター、成約件数で4年連続ギネス記録に

2024年10月11日 (金)

▲4回目となる認定証を受け取った日本M&Aセンター代表取締役社長・竹内直樹氏(出所:日本M&Aセンターホールディングス)

認証・表彰日本M&Aセンターホールディングス(東京都千代田区)は11日、同社の連結子会社である日本M&Aセンターが、「M&Aフィナンシャルアドバイザリー業務の最多取り扱い企業」としてギネス世界記録に4年連続で認定されたと発表した。

日本M&Aセンターは、全国の会計事務所や地方銀行、メガバンク、証券会社などと連携しながら、累計9000件を超える中堅・中小企業の友好的M&Aを支援している。今回、2020年、21年、22年に続き、23年(取扱件数:1067件)の4年連続でギネス世界記録に認定された。

■「より詳しい情報を知りたい」あるいは「続報を知りたい」場合、下の「もっと知りたい」ボタンを押してください。編集部にてボタンが押された数のみをカウントし、件数の多いものについてはさらに深掘り取材を実施したうえで、詳細記事の掲載を積極的に検討します。

※本記事の関連情報などをお持ちの場合、編集部直通の下記メールアドレスまでご一報いただければ幸いです。弊社では取材源の秘匿を徹底しています。

LOGISTICS TODAY編集部
メール:support@logi-today.com