ピックアップテーマ
 
テーマ一覧
 
スペシャルコンテンツ一覧

日本GLP、流山市でALFALINK物流大賞表彰

2024年10月18日 (金)

▲「ALFALINK 物流大賞」表彰式の様子(出所:日本GLP)

認証・表彰日本GLP(東京都中央区)は18日、千葉県流山市において「ALFALINK 物流大賞」を創設し、受賞者への表彰式を9月28日に実施したことを発表した。

同社は、千葉県流山市にある大規模多機能型物流施設「GLP ALFALINK 流山」を拠点として「ALFALINK 物流大賞」を創設。同取り組みは、地域コミュニティに新たな学びの場を提供し、より豊かなコミュニティ形成に貢献をしながら、若い世代が物流に興味を持つきっかけを作り、物流業界全体の認知度向上へ寄与することを目指すもの。

流山市教育委員会の後援のもと、日本GLPと千葉県流山市が締結している「地域活性化に関する包括連携協定」に基づいて行われ、応募対象者は流山市在住の小学生の個人もしくはチーム・団体。応募された作品の中から優秀な作品を選出し表彰する。

初開催となる今年は「物流の未来をつくろう!」をテーマとして作品を募集。応募者である小学生と保護者を対象に、事前に「GLP ALFALINK 流山」の見学会を実施した。
入居企業である佐川急便(京都府京都市)、コミネ (東京都荒川区)、アンテポスト(千葉県流山市)、Maersk Contract Logistics Japan(千葉県市川市)と連携し、実際の物流オペレーションの見学と物流業界が直面する課題を説明する講義を実施した。

9月28日に実施された表彰式では、最優秀賞の物流大賞を受賞した千葉県流山市立八木南小学校5年生の大石はなさんと佐藤星菜さんをはじめとする9人の入賞者が表彰式に参加した。

■「より詳しい情報を知りたい」あるいは「続報を知りたい」場合、下の「もっと知りたい」ボタンを押してください。編集部にてボタンが押された数のみをカウントし、件数の多いものについてはさらに深掘り取材を実施したうえで、詳細記事の掲載を積極的に検討します。

※本記事の関連情報などをお持ちの場合、編集部直通の下記メールアドレスまでご一報いただければ幸いです。弊社では取材源の秘匿を徹底しています。

LOGISTICS TODAY編集部
メール:support@logi-today.com