イベントEC支援のBEENOS(東京都品川区)は18日、「日本のソフトパワーと越境ECの購入意向」と題するセミナーを開催すると発表した。
同セミナーでは、同社グループが保有する海外ユーザーの購入データをもとに、ことしの越境EC(電子商取引)の動向を紹介する。日本文化が基盤となるスポーツや、料理、美容、レジャー、品質、技術などのソフトパワー関連分野を中心に、越境ECとの関連性について解説する。
また、サービス提供1周年を迎える国際配送代行事業では、海外販売に挑む事業者の具体例を取り上げ、日本企業における課題などを取り上げる。
日時は12月4日の11時から、BEENOS本社(東京都品川区)とオンラインで開催される。参加無料。12月3日12時申し込み締め切り。
■「より詳しい情報を知りたい」あるいは「続報を知りたい」場合、下の「もっと知りたい」ボタンを押してください。編集部にてボタンが押された数のみをカウントし、件数の多いものについてはさらに深掘り取材を実施したうえで、詳細記事の掲載を積極的に検討します。
※本記事の関連情報などをお持ちの場合、編集部直通の下記メールアドレスまでご一報いただければ幸いです。弊社では取材源の秘匿を徹底しています。LOGISTICS TODAY編集部
メール:support@logi-today.com