ピックアップテーマ
 
テーマ一覧
 
スペシャルコンテンツ一覧

BEENOS、アニメグッズの購入意向調査

2025年3月19日 (水)

調査・データBEENOSは18日、海外アニメファン735人を対象に実施した「アニメグッズの購入意向に関する意識調査」の結果を発表した。調査では、海外ファンの間で日本のアニメグッズを購入する手段として「越境EC」の利用が最も多く、62.2%が選択していることが明らかになった。

調査によると、アニメグッズ購入者の初回購入商品としては「フィギュア」が34.4%と突出しており、次点の「書籍」14.0%を大きく上回った。また、購入経験のあるアニメグッズのカテゴリーとしては、フィギュア、書籍、映像ソフト、ストラップ・キーホルダーなど9分野で50%を超える結果となった。特にフィギュアの中では、「スケールフィギュア」が最も人気で72.0%が購入経験ありと回答した。さらに、15.4%が上級者向けとされる「ガレージキット」を購入していることも判明した。

越境ECの利用理由については、「自国内の店舗やECサイトで販売されていないから」が83.6%で最多となり、日本のアニメグッズを求める海外ファンの強い需要が確認された。また、訪日旅行時にアニメグッズショップを訪れる理由としては、「自国で購入できない商品があるから」76.4%、「日本限定品があるから」69.9%といった回答が多かった。

■「より詳しい情報を知りたい」あるいは「続報を知りたい」場合、下の「もっと知りたい」ボタンを押してください。編集部にてボタンが押された数のみをカウントし、件数の多いものについてはさらに深掘り取材を実施したうえで、詳細記事の掲載を積極的に検討します。

※本記事の関連情報などをお持ちの場合、編集部直通の下記メールアドレスまでご一報いただければ幸いです。弊社では取材源の秘匿を徹底しています。

LOGISTICS TODAY編集部
メール:support@logi-today.com