ピックアップテーマ
 
テーマ一覧
 
スペシャルコンテンツ一覧

エネチェンジ、EV充電がトヨタウォレットと連携

2024年11月18日 (月)

サービス・商品ENECHANGE(エネチェンジ、東京都中央区)は18日、トヨタファイナンシャルサービス(名古屋市西区)が提供する「TOYOTA Wallet」アプリ内のEV(電気自動車)充電サービスと連携し、ローミング提供を開始したと発表した。この連携により、TOYOTA Wallet利用者は全国に設置された「EV充電エネチェンジ」の普通充電器を利用できるようになる。

今回の連携で、TOYOTA Wallet内のEV充電サービスの利用可能な充電器は従来の1000か所から3000口に拡大。利用料金は10分当たり55円(平均出力6.0キロワットの場合)。「EV充電エネチェンジ」はこれまで自社アプリや他社の充電カードで利用可能だったが、新たにTOYOTA Wallet経由でも利用できるようになった。

■「より詳しい情報を知りたい」あるいは「続報を知りたい」場合、下の「もっと知りたい」ボタンを押してください。編集部にてボタンが押された数のみをカウントし、件数の多いものについてはさらに深掘り取材を実施したうえで、詳細記事の掲載を積極的に検討します。

※本記事の関連情報などをお持ちの場合、編集部直通の下記メールアドレスまでご一報いただければ幸いです。弊社では取材源の秘匿を徹底しています。

LOGISTICS TODAY編集部
メール:support@logi-today.com