
(出所:TOYOROBO)
ロジスティクス物流業界への世界最先端のロボット技術の導入・統合を専門とするTOYOROBO(東京都台東区)は8日、中国浙江省に本社を置くマテリアルハンドリングロボットエンジニアリング企業である宁波智千智能工程(Smart loop智千)と2024年12月、総代理店契約を締結したと発表した。
Smart loop智千は、自動化生産、倉庫、仕分けなど物流の分野で豊富な経験と技術を有し、統合オートメーション設備、ソフトウェア開発、インテリジェント工場・倉庫のソリューションコンサルティングを提供する企業。
同契約により、Smart loop智千の日本市場における事業拡大を推進すべく、全国規模の販売網整備・拡大のための営業活動、製品導入時のコンサルティングやカスタマイズなどの支援、技術サポート、アフターサービスまでを包括的にサポートするワンストップ体制を提供する。
■「より詳しい情報を知りたい」あるいは「続報を知りたい」場合、下の「もっと知りたい」ボタンを押してください。編集部にてボタンが押された数のみをカウントし、件数の多いものについてはさらに深掘り取材を実施したうえで、詳細記事の掲載を積極的に検討します。
※本記事の関連情報などをお持ちの場合、編集部直通の下記メールアドレスまでご一報いただければ幸いです。弊社では取材源の秘匿を徹底しています。LOGISTICS TODAY編集部
メール:support@logi-today.com