サービス・商品メルカリは15日、同社が提供するスキマバイトサービス「メルカリ ハロ」の新テレビCMを放映開始した。CMには俳優の二宮和也氏を起用し、「スキマにちょい足し」篇と題した15秒の映像を全国(一部地域を除く)で展開する。

(出所:メルカリ)
CMでは、二宮氏が「メルカリ ハロ」でバイト先を探し、面接や履歴書なしで即座にカフェのスキマバイトに向かう姿を描いている。これは、同サービスが未経験者でも簡単に働き始められる点を強調した内容となっており、実際に登録者の55.5%がスキマバイト初心者であるという。2024年3月のサービス開始から1年足らずで登録者は1000万人を突破し、全国15万か所のコンビニ、飲食店、倉庫などが申し込みに応じている。
メルカリ ハロは、月間2300万人の利用者を持つメルカリのプラットフォームを活用したスキマバイトサービスで、最短1時間から働ける点が特長だ。物流業界でも、倉庫業務など短時間で対応可能な作業に対し即戦力としての人材確保が可能となり、繁忙期対応などに有効とされている。
■「より詳しい情報を知りたい」あるいは「続報を知りたい」場合、下の「もっと知りたい」ボタンを押してください。編集部にてボタンが押された数のみをカウントし、件数の多いものについてはさらに深掘り取材を実施したうえで、詳細記事の掲載を積極的に検討します。
※本記事の関連情報などをお持ちの場合、編集部直通の下記メールアドレスまでご一報いただければ幸いです。弊社では取材源の秘匿を徹底しています。LOGISTICS TODAY編集部
メール:support@logi-today.com