ピックアップテーマ
 
テーマ一覧
 
スペシャルコンテンツ一覧

ドーグ、群馬産業技術センターに協働運搬ロボ導入

2025年4月16日 (水)

サービス・商品Doog(ドーグ、茨城県つくば市)は16日、群馬県立群馬産業技術センター(群馬県前橋市)が企業の人手不足対策としてDoogの協働運搬ロボット「サウザー」を導入し、見学者向けに紹介すると発表した。同センターはロボットやIoT(モノのインターネット)、AI(人工知能)技術を展示する「デジタルソリューションラボDSL」を運営しており、中小企業のDX(デジタルトランスフォーメーション)化支援を目的に導入を決定した。

▲サウザーEシリーズ(出所:Doog)

サウザーは直感的な操作性と自動走行・追従機能を備えたロボットで、特別な機器を必要とせずに簡単に使用できる点が特長とされている。2024年春より中小企業省力化投資補助金の対象製品に登録されており、導入費用の最大50%が補助される仕組みも整っている。

今回導入されたサウザーシリーズは、物流現場や製造現場など多様なシーンでの運搬作業の負担軽減を目的として開発された。Doogは今後も全国の産業技術センターとの連携を図りながら、各地の中小企業へのロボット導入支援を進める。

■「より詳しい情報を知りたい」あるいは「続報を知りたい」場合、下の「もっと知りたい」ボタンを押してください。編集部にてボタンが押された数のみをカウントし、件数の多いものについてはさらに深掘り取材を実施したうえで、詳細記事の掲載を積極的に検討します。

※本記事の関連情報などをお持ちの場合、編集部直通の下記メールアドレスまでご一報いただければ幸いです。弊社では取材源の秘匿を徹底しています。

LOGISTICS TODAY編集部
メール:support@logi-today.com