ピックアップテーマ
 
テーマ一覧
 
スペシャルコンテンツ一覧

坂出北インターチェンジ、年度内に四国方面開通

2025年4月25日 (金)

国内坂出市と本州四国連絡高速道路は24日、一般国道30号(瀬戸中央自動車道)に接続するスマートインターチェンジの正式名称を「坂出北インターチェンジ」に決定したと発表した。同時に四国方面の入り口、出口を今年度内に開通させる見通しも明らかにした。

2017年度に(仮称)坂出北スマートインターチェンジが事業化され、四国横断自動車道へのアクセス性向上を図るため四国方面の入り口、出口の整備が進められてきた。

名称決定については、現インターチェンジ名称「坂出北」の認知度の高さや名称変更により利用者が混乱する可能性を踏まえ決定された。四国方面出入口の整備により、物流効率化、観光施設へのアクセス時間短縮、救急医療の安定化、災害時の支援物資供給迅速化など多方面での効果が期待されている。

■「より詳しい情報を知りたい」あるいは「続報を知りたい」場合、下の「もっと知りたい」ボタンを押してください。編集部にてボタンが押された数のみをカウントし、件数の多いものについてはさらに深掘り取材を実施したうえで、詳細記事の掲載を積極的に検討します。

※本記事の関連情報などをお持ちの場合、編集部直通の下記メールアドレスまでご一報いただければ幸いです。弊社では取材源の秘匿を徹底しています。

LOGISTICS TODAY編集部
メール:support@logi-today.com