イベント日本物流団体連合会(物流連)は19日、2025年度「物流業界研究セミナー」を6月から開催すると発表した。セミナーは6月11日、7月12日、8月9日の3日間にわたり実施される。6月と7月はオンライン開催、8月は東京都立産業貿易センター浜松町館で実施される。
セミナーでは、陸・海・空・倉庫・フォワーダーなど物流関連企業が多数参加し、学生に向けて企業説明や業界の基礎知識を講演する。特別プログラムとして、企業社員によるトークセッションや、物流業界の現状・未来を解説する講演会が実施される。また、投票形式の「ぶっちゃけ質問会」も実施され、物流業の魅力やキャリアパスについて直接話を聞くことができる。
参加企業はANA Cargo、佐川急便、セイノースーパーエクスプレス、三井倉庫ホールディングスなど。セミナーの参加条件は、大学生、大学院生、高等専門学生、短期大学生、専門学生の全学年、および第2新卒者対象(学部学科による制限なし)。
■「より詳しい情報を知りたい」あるいは「続報を知りたい」場合、下の「もっと知りたい」ボタンを押してください。編集部にてボタンが押された数のみをカウントし、件数の多いものについてはさらに深掘り取材を実施したうえで、詳細記事の掲載を積極的に検討します。
※本記事の関連情報などをお持ちの場合、編集部直通の下記メールアドレスまでご一報いただければ幸いです。弊社では取材源の秘匿を徹底しています。LOGISTICS TODAY編集部
メール:support@logi-today.com