ピックアップテーマ
 
テーマ一覧
 
スペシャルコンテンツ一覧

古野電気、海事展で自動運航支援システム紹介

2025年5月22日 (木)

▲ブースイメージ(出所:吉野電気)

イベント古野電気は21日、22日から24日までテクスポート今治(愛媛県今治市)で開催される国際海事展「バリシップ2025」に出展し、自動運航の実現に向けた各種システムを紹介すると発表した。

展示では、AR(拡張現実)やVR(仮想現実)技術を活用した航海支援システムのほか、船陸間でのリアルタイムデータ連携を可能にするプラットフォーム「FOP」や、サイバーセキュリティーとリモート監視機能を備えた「HermAce」を紹介する。これらは船舶の航行効率や安全性向上を目的としたもので、特に物流DX(デジタルトランスフォーメーション)を見据えた取り組みだ。

また、航海計画情報を集約するプランニングステーションや、記録業務を自動化する電子ログブック、周囲状況をタブレットで把握できるソリューションも展示する。

■「より詳しい情報を知りたい」あるいは「続報を知りたい」場合、下の「もっと知りたい」ボタンを押してください。編集部にてボタンが押された数のみをカウントし、件数の多いものについてはさらに深掘り取材を実施したうえで、詳細記事の掲載を積極的に検討します。

※本記事の関連情報などをお持ちの場合、編集部直通の下記メールアドレスまでご一報いただければ幸いです。弊社では取材源の秘匿を徹底しています。

LOGISTICS TODAY編集部