ピックアップテーマ
 
テーマ一覧
 
スペシャルコンテンツ一覧

富山県トラック協会、ドライバー安全講習開催

2025年5月27日 (火)

公募・入札富山県トラック協会は26日、2025年度ドライバー安全講習を4、5月に開催したと発表した。

同講習会は安全運転技能の向上と交通事故防止を目的とし、富山県自動車学園と呉羽自動車学校の協力で開催されるもの。受講料は協会が全額負担し、実技講習受講者には大型・中型教本が贈呈される。講習は座学と実技に分かれ、座学では車両特性や日常点検実習、タイヤチェーン実習などを実施。実技では車両感覚の把握、内輪差実測、制動距離、省エネ運転などを指導する。

次回の講習は、6月23日に富山自動車学校、6月30日に呉羽自動車学校で開催。26日時点で、6月23日は中型区分で1人空き、6月30日は中型・準中型区分でそれぞれ1人空きがある。

https://www.toyamatrucking.or.jp/news/8009/

■「より詳しい情報を知りたい」あるいは「続報を知りたい」場合、下の「もっと知りたい」ボタンを押してください。編集部にてボタンが押された数のみをカウントし、件数の多いものについてはさらに深掘り取材を実施したうえで、詳細記事の掲載を積極的に検討します。

※本記事の関連情報などをお持ちの場合、編集部直通の下記メールアドレスまでご一報いただければ幸いです。弊社では取材源の秘匿を徹底しています。

LOGISTICS TODAY編集部
メール:support@logi-today.com