ピックアップテーマ
 
テーマ一覧
 
スペシャルコンテンツ一覧

マニソニアスのドローンインフラ構築を福島県支援

2025年7月8日 (火)

拠点・施設国産ドローン開発に取り組むスタートアップmanisonias(マニソニアス、福島県田村市)は8日、中山間地域での物流と災害対応に対応したドローンの開発と地域上空でのWifi網構築を目指すプロジェクトが、福島県の地域復興実用化開発等促進事業費補助金に採択されたと発表した。中山間地域へ医薬品を配送する専用ドローンや、山林火災時などに情報収集や初期消火活動などを行う災害対応型ドローンの開発などを一体的に進める。

同補助金は、震災で甚大な被害をうけた浜通り地域の復興と持続的地域成長を目的に、県内企業による新製品や新技術、新サービスの社会実装を支援するために福島県が設けた。補助額は7億円以内で、中小企業の場合、補助率は3分の2。浜通り地域の自治体と連携して事業を実施すると補助率は4分の3に引き上げられる。

同社によると、プロジェクトでは医薬品配送に対応した国産ドローンの機体開発を進めるほか、災害時の通信遮断に備えて、上空Wifi網による通信インフラの整備を進める。さらに、災害時に現地での情報収集や初期消火にあたる災害対応型ドローンの開発にも取り組む。これらによって、平時と有事の機能を統合した地域インフラの社会実装を目指す。

同社は浜通り地域に拠点を置き、災害対応や医療物流、農業支援などの社会課題に対応できる国産ドローンの自社開発を手掛けており、水中ドローンによるインフラ点検のほか、テレビ番組や企業プロモーションなどでの空撮といった実績がある。

(出所:manisonias)

■「より詳しい情報を知りたい」あるいは「続報を知りたい」場合、下の「もっと知りたい」ボタンを押してください。編集部にてボタンが押された数のみをカウントし、件数の多いものについてはさらに深掘り取材を実施したうえで、詳細記事の掲載を積極的に検討します。

※本記事の関連情報などをお持ちの場合、編集部直通の下記メールアドレスまでご一報いただければ幸いです。弊社では取材源の秘匿を徹底しています。

LOGISTICS TODAY編集部
メール:support@logi-today.com

LOGISTICS TODAYでは、メール会員向けに、朝刊(平日7時)・夕刊(16時)のニュースメールを配信しています。業界の最新動向に加え、物流に関わる方に役立つイベントや注目のサービス情報もお届けします。

ご登録は無料です。確かな情報を、日々の業務にぜひお役立てください。