郵船ロジ、6月国際航空貨物輸出は19.7%減 25/07/10
郵船ロジ、国際食品物流の新規格テーマに講演 25/07/03
日本の3PL市場、2030年までに570億米ドル規模に 25/06/30
郵船ロジ、東京の船荷証券窓口を移転 25/06/13
郵船ロジ、持続可能な調達で国際的評価 25/06/09
郵船ロジスティクス、代々木の3課が事務所移転 25/06/03
郵船ロジ、オンライン予約が日本発輸送に対応 25/06/02
郵船ロジが応援、ゴルフ神谷そら選手が3勝目 25/05/20
郵船ロジG、陸上輸送でも顧客に環境価値割り当て 25/05/19
郵船ロジ、グループサプライヤー行動規範を改訂 25/05/08
郵船ロジ入社式、原社長「本質見極める力高めて」 25/04/01
YLGM始動、郵船ロジGのグローバル戦略けん引 25/04/01
東京税関、3件の保税許可承継を公告 25/03/24
英デクソリー、在庫管理AIの新モジュール発表 25/03/21
郵船ロジ、ヒロクラを完全子会社化し中国地方強化 25/03/18
郵船ロジGM、4/1付け人事異動 25/03/06
日本郵船と郵船ロジ、星・宇宙産業会に初出展 25/03/04
郵船ロジスティクス新社長に原秀則氏 25/02/28
郵船ロジ、女子ゴルフ神谷そら選手のスポンサー更新 25/02/27
郵船ロジ、ONEとグリーン海上輸送の契約締結 25/02/18
日本郵船、WIND EXPOに出展 25/02/12
郵船ロジ、独デュイスブルク近郊に大型物流拠点 25/02/10
郵船ロジ、海上輸入貨物の国内輸送に内航船利用 25/02/03
郵船ロジ、ベトナムで食品専用冷凍冷蔵倉庫を開設 25/01/24
郵船ロジ、中国・四国地方グループ会社を統合 25/01/14
郵船ロジ、ロアッソ熊本とパートナー契約更新 25/01/10
郵船ロジスティクス、持続的な成長見据え組織再編 25/01/07
郵船ロジがGHG削減量の割り当てサービス開始 24/12/19
郵船ロジ、11月の国際航空貨物輸出が29%増 24/12/11
郵船ロジ、サステナビリティレポートを発表 24/12/11
郵船ロジ、英拠点にMA倉庫管理システムを導入 24/12/06
郵船ロジ、地方6社を統合し営業体制を強化 24/11/29
英・物流ロボDexory、25年度中に日本に本格参入 24/11/27
郵船ロジ、国際航空貨物10月の輸出は8.6%増 24/11/13
郵船ロジスティクス、本社を港区芝に移転 24/11/01
日本郵船、郵船ロジのグローバル経営を強化 24/10/31
郵船ロジ、航空輸入通関件数は19か月連続減 24/10/16
郵船ロジ、ASEAN-欧州間の鉄道一貫輸送PR 24/10/11
郵船ロジ、フランスで医薬品倉庫を本格稼働 24/10/08
郵船ロジ中国法人、中国国際輸入博覧会に出展 24/10/03
郵船ロジ、小松空港を利用した国際航空輸送推進 24/08/26
郵船ロジ、図書館PJでバングラデシュに本を輸送 24/08/22
郵船ロジベネルクス法人、エコバディスのメダル取得 24/08/21
郵船ロジ、大塚製薬とSAF利用の輸送サービス 24/08/09
郵船ロジ、都SAF活用促進PJの助成対象事業者に 24/08/07
郵船ロジ北陸、小学生向けの教材に掲載 24/08/05
郵船ロジ、ポーランド法人の大型物流拠点が稼働 24/07/02
郵船ロジ航空貨物取扱量、5月は25.8%増 24/06/13
郵船ロジ、東莞虎門総BLPで航空輸入貨物の取扱開始 24/06/10
郵船ロジ、マレーシア法人が大型拠点新設 24/06/06
郵船ロジ、中国で村田製GのSC構築に協力 24/05/10
郵船ロジ、デジタルワーク基盤にBox採用 24/05/09
郵船ロジ蘭法人、自動車部品輸送会社を買収 24/05/02
郵船ロジ、成田の航空貨物入庫にOCR技術採用 24/04/25
日本郵船と郵船ロジ、宇宙展「SPEXA」に共同出展 24/04/22
郵船ロジ、3月航空貨物輸出は18.2%増 24/04/12
郵船ロジが入社式、岡本社長「長期的な視点持って」 24/04/02
郵船ロジ、デジタルフォワーディングサービスを刷新 24/04/01
郵船ロジ、北海道営業所開設 24/03/29
郵船ロジが野球振興協力、用具を海外無償輸送 24/03/27
郵船ロジ中国法人、湖北省空港貨物事業参入で合弁 24/03/26
郵船ロジ、成田空港でCEIV Pharma再認証を取得 24/03/25
郵船ロジスティクス、4/1付役員人事 24/03/15
KPMG、郵船ロジSAF利用航空貨物輸送を支援 24/02/28
日本郵船G英国法人、現地配送PF買収でEC強化 24/02/26
宇宙ごみ除去用衛星打ち上げ成功、郵船ロジ発表 24/02/21
郵船ロジ、くまもと産業復興エキスポ2024に出展 24/02/21
郵船ロジ、1月航空貨物輸出は32.6%増 24/02/19
鉄道含む複合輸送展開、紅海周辺の紛争受け郵船ロジ 24/02/14
日本郵船、洋上風力事業などを風力発電展で紹介 24/02/13
郵船ロジ、医薬品の超低温国際輸送サービスを実証 24/02/07
キャセイ、SAF利用促進プログラムで3社と提携 24/01/24
郵船ロジ、ロアッソ熊本と公式パートナー契約更新 24/01/17
郵船ロジ、キャセイとSAF利用推進で提携 24/01/15
郵船ロジスティクス、大韓航空とSAF利用促進で協力 24/01/10
郵船ロジ、ESG意識し長期的な視点での価値提供を 24/01/04
郵船ロジ米法人、荷下ろし自動化システムを採用 23/12/25
郵船ロジ、羽田着貨物陸送を鉄道モーダルシフト 23/12/22
郵船ロジ、豊田通商向け航空貨物輸送でSAF活用 23/12/21
郵船ロジ、SAF航空輸送でGHG排出削減証明を提供 23/12/21
郵船ロジスティクス、11月航空輸出混載は12.1%減 23/12/08
郵船ロジ信州、名古屋税関から優良通関業者表彰 23/11/29
郵船ロジスティクス、10月の輸出混載6.3%増 23/11/13
郵船ロジ、2030年までにGHG45%削減 23/11/07
郵船ロジ、九州の農業展示会セミナーに登壇|短報 23/10/17
郵船ロジ、9月の航空輸出は前年並み|短報 23/10/12
郵船ロジ、宇宙ごみ除去用人工衛星の輸送を担当 23/10/06
郵船ロジ、香港国際エアポートシティ講演会登壇 23/09/28
郵船ロジ元会長・矢野氏に航空関係功労者大臣表彰 23/09/21
郵船ロジ後援女子ゴルファーが主要大会制覇|短報 23/09/13
郵船ロジ、8月航空貨物輸出は13.2%減|短報 23/09/08
郵船ロジ、チリワインの定温混載輸送サービス 23/09/06
郵船ロジ、ジャワ島で鉄道輸送サービスを提供開始 23/08/24
郵船ロジ、貨物輸送のゼロエミ目指すNPOに加盟 23/08/08
郵船ロジ、ベトナム農大で食品物流の知見伝える 23/08/03
郵船ロジ、中国・ラオス間で鉄道利用の複合輸送 23/07/18
郵船ロジ、6月の輸出混載重量は23.5%減|短報 23/07/10
郵船ロジ、豊田通商がSAF航空貨物輸送を利用開始 23/07/04
SkyDrive、空飛ぶクルマを郵船ロジがサポート 23/06/19
カイロをウクライナへ海上輸送、郵船ロジG|短報 23/06/15
郵船ロジ、5月の輸出混載重量は24.8%減|短報 23/06/08
郵船ロジ、女子ゴルフ神谷プロスポンサーに|短報 23/05/26
郵船ロジ、欧州法人が水素トラック導入|短報 23/05/22
郵船ロジ、輸出混載重量が16か月連続減少|短報 23/05/11
郵船ロジ、中国でグループ初のFCトラック|短報 23/04/25
郵船ロジ、3月の航空貨物輸出は36.6%減|短報 23/04/10
航空輸送でSAF利用広がる、郵船ロジが新サービス 23/04/05
郵船ロジ・岡本社長「自由な視点で新たな価値創出を」 23/04/04
郵船ロジ、ルフトハンザとSAF利用航空輸送で契約 23/03/29
郵船ロジ、ESG経営評価でIE認証を取得|短報 23/03/28
郵船ロジ、持続可能な航空燃料の利用に協力|短報 23/03/27
半導体産業集積、熊本・台湾間で航空輸送を実証 23/03/24
郵船ロジ、成田に国内初の医薬品専用ターミナル 23/03/22
郵船ロジ、電子フォワーディングの対象拡大|短報 23/03/15
郵船ロジ、航空貨物輸入が9か月ぶりプラス|短報 23/03/08
郵船、グループ3社と4年連続で風力発電展に|短報 23/03/08
郵船ロジ、米現法が小売向けFFサービス企業買収 23/03/02
郵船ロジ新社長に岡本副社長、神山氏は会長に 23/02/28
郵船ロジ、CO2排出算出システムが国際評価|短報 23/02/21
郵船ロジ、市民有志のカイロをウクライナに|短報 23/02/09
郵船ロジ、1月の航空輸出入ともに前年割れ|短報 23/02/08
郵船ロジが野球用具を輸送、埼玉西武が寄付|短報 23/02/06
郵船ロジスティクス、三重営業所を移転|短報 23/01/13
郵船ロジ、沼津営業所の事務所と倉庫を移転|短報 23/01/11
年頭所感、鈴与・ムロオ・郵船ロジなど 23/01/04
郵船ロジスティクス、2022年トピックス12選 22/12/23
郵船ロジ、ロアッソ熊本とパートナー契約|短報 22/12/20
郵船ロジ、宇宙ごみ除去のアストロ社に協力|短報 22/12/16
郵船ロジ、デジタルFW機能の対象国・地域を拡大 22/12/15
郵船ロジ、11月の航空輸出・輸入とも2割減|短報 22/12/08
郵船ロジ、日本・チリ修好125周年式典に参加|短報 22/12/05
郵船ロジ、ベルギーのヘルスケア物流3社を買収 22/12/01
郵船ロジ、自社混載による蘇州発定期輸送を提供 22/11/29
郵船ロジ、10月航空貨物輸出は26.5%減|短報 22/11/09
郵船ロジ九州、農業ITセミナーで講演|短報 22/11/09
郵船ロジ、香港機場管理局PJに日系で唯一参画 22/10/20
バングラ発の自社LCLサービスを開始、郵船ロジ 22/10/04
CO2排出量算出システムの機能拡充、郵船ロジ 22/10/03
独シュツットガルトに11か所目の新倉庫、郵船ロジ 22/09/30
郵船ロジ、横浜共立倉庫足立営業所内に拠点|短報 22/09/13
郵船ロジ、8月の日本発航空輸出22.2%減少|短報 22/09/08
郵船ロジ、成田第2LCで特定保税蔵置場取得|短報 22/09/01
郵船ロジ、成田第2ロジスティクスセンター開設 22/08/25
郵船ロジ、ウクライナ食料輸送支援で感謝状|短報 22/08/23
郵船ロジ、7月の航空貨物輸出26%のマイナス|短報 22/08/08
郵船ロジ、マレーシアで低温物流規格の認証|短報 22/08/01
郵船ロジ航空貨物6月、輸出・輸入とも前年割れ 22/07/11
郵船ロジ航空貨物5月、輸入が3か月ぶり前年超え 22/06/09
郵船ロジが医薬品物流強化、ベルギーに倉庫新設 22/05/19
ウクライナへの支援物資を輸送、郵船ロジ 22/05/19