ロジスティクスケイヒンは22日、取締役の上限数を15人から17人へと変更し、経営体制の充実・強化に備えると発表した。6月27日開催の株主総会に付議する。併せて、社外取締役の責任限定契約規定を新設するほか、取締役の賠償責任について「法令の限度において免除」できる規定を設ける。
ロジスティクスケイヒンは22日、取締役の上限数を15人から17人へと変更し、経営体制の充実・強化に備えると発表した。6月27日開催の株主総会に付議する。併せて、社外取締役の責任限定契約規定を新設するほか、取締役の賠償責任について「法令の限度において免除」できる規定を設ける。
第一中央汽船、社外役員の責任限定契約規定を新設 14/05/22
アルプス物流、取締役の任期を1年に短縮 14/05/27
佐渡汽船、小川会長が代表権ない相談役に 21/02/26
SGホールディングス、取締役体制が決定 24/06/27
川崎汽船、二瓶晴郷氏が代表取締役専務を退任 20/01/31
改正下請法が参院で可決、26年1月1日施行へ 25/05/16
カクヤス新中計、物流網強化で飲食向け拡大 25/05/16
物流業界の生成AI市場、30年に70億米ドル規模に 25/05/16
SC分析市場、35年まで年平均22.8%で成長 25/05/16
ISEEとTICO、自律ヤードトラック提供で提携 25/05/16
ヤマトとNEXT81、訪日観光客向け手ぶら配送 25/05/16
キューネ、持続可能な航空貨物輸送に取り組む 25/05/16
アストロゲート、伊企業の新軌道投入ロケット運用 25/05/16
ニコK、ヒューストン市民の半数は嗜好品をネット購入 25/05/16
自立航行技術のエイトノット、バリシップ出展 25/05/16
日本港運協会、ESG・SDGs対策委員会新設 25/05/16
アドウェイズ、中国向け越境EC支援窓口新設 25/05/16
JL連合会、4月の全国取引高は減少も運賃は上昇傾向 25/05/16
全ト協、運送事業者向け経営支援事業を開始 25/05/16
ロジスティード、アジア物流フォーラムに登壇 25/05/16