話題オートバックスセブンは23日、東北地方太平洋沖地震(東日本大震災)で被災した物流拠点「東日本ロジスティクスセンター」(千葉県市川市)について、「復旧まで2か月程度要する」との見通しを明らかにした。
同センターでは、23日朝の時点で点検を進めており、今後復旧作業を本格化することにしているが、復旧まで2か月程度かかる見込みとなった。
このため、復旧が完了するまでの間は兵庫県三木市の西日本ロジスティクスセンターの出荷・配送能力を増強し、全国の店舗に対する物流機能の維持を図る。
話題オートバックスセブンは23日、東北地方太平洋沖地震(東日本大震災)で被災した物流拠点「東日本ロジスティクスセンター」(千葉県市川市)について、「復旧まで2か月程度要する」との見通しを明らかにした。
同センターでは、23日朝の時点で点検を進めており、今後復旧作業を本格化することにしているが、復旧まで2か月程度かかる見込みとなった。
このため、復旧が完了するまでの間は兵庫県三木市の西日本ロジスティクスセンターの出荷・配送能力を増強し、全国の店舗に対する物流機能の維持を図る。
オートバックスセブン、東日本の物流拠点が復旧 11/04/26
郵船ロジスティクス、羽田空港に新拠点 10/10/25
郵船ロジ、原木貨物センターを移転 13/02/18
DMS、業容拡大へロジスティクスセンター建設 10/05/31
東京納品代行、千葉・富里に大型アパレル物流拠点 15/03/06
ダイアログがWMSで拓くデータ物流の未来 25/07/31
国産・フル内製の高品質、ROMS自動倉庫の展望 25/07/31
出店拡大目標掲げ、物流DXに積極投資、ゲンキー 25/07/31
JALの1Q業績、貨物事業は輸送量増で増収 25/07/31
環境ロボティクス協会が大型ドローンレンタル事業 25/07/31
国内フォーク市場は33年には157億米ドル規模に 25/07/31
DPワールド、レーシングカーを仏-英間精密輸送 25/07/31
米ハーバーロジ、SC強化へ大型倉庫を取得 25/07/31
ブリヂストン、比航空会社と連携で在庫管理精度向上 25/07/31
伊藤園、茶殻肥料で地域循環型農業を開始 25/07/31
商船三井、エクイノール向けVLCCの命名式を開催 25/07/31
栗林商船G、鋼管モーダル輸送でC02を72%削減 25/07/31
ライナフ、福岡マンションでスマート置き配拡大 25/07/31
LINEヤフー、Yahoo!フリマの配送方法相談可能に 25/07/31
JILS、物流コスト比率の最新動向調査 25/07/31