国際韓国の釜山港湾公社は8月30日、モンゴルなど8か国の高官が28日に釜山港を視察し、釜山港の開発経験などを説明したと発表した。
一行は、韓国国際協力団の「貿易振興」研修事業の一環で釜山港を訪問し、港湾案内船「セヌリ号」で北港を見学、釜山港の運営方式を学んだ。
国際韓国の釜山港湾公社は8月30日、モンゴルなど8か国の高官が28日に釜山港を視察し、釜山港の開発経験などを説明したと発表した。
一行は、韓国国際協力団の「貿易振興」研修事業の一環で釜山港を訪問し、港湾案内船「セヌリ号」で北港を見学、釜山港の運営方式を学んだ。

韓国・釜山港、16年のコンテナ取扱目標2000万個 16/01/12
パナマ外務長官が韓国・釜山港湾公社を訪問 16/01/18
カナダ経済使節団が韓国・釜山港を視察 15/02/16
韓国・釜山港湾公社、海運会社トップと懇談 14/02/17
韓国・釜山港湾港社、多国籍海運会社社長会議に参加 14/05/26

冷凍技術による食の感動が、物流の常識も変える 25/10/24
チルド食品の賞味期限1.5倍で廃棄額235億円削減 25/10/24
編集部が見た最近(10/18-24)の物流ニュース雑感 25/10/24
DHL、米国向け貨物対応の統合通関サービス開始 25/10/24
技術承継機構、中古フォーク販売アドバンスを買収 25/10/24
ヒガシHD、3PL拠点好調で通期上方修正 25/10/24
KDマーケット、国内CMS市場の今後10年を分析 25/10/24
米BLP、南カリフォルニアで物流施設2棟を取得 25/10/24
AIで工事車両や救急車の接近検知、戸田建設が開発 25/10/24
NTT-ME、コンテナ型データセンター事業に参入 25/10/24
DPワールド、ロンドン港に自動化荷役システム導入 25/10/24
金子国交相、ライドシェアに慎重姿勢 25/10/24
日本郵船、東北電力向けLNG燃料石炭船が完成 25/10/24
HMM、ハンファGらとゼロカーボン共同開発へMoU 25/10/24
GoQSystem、自動梱包ラインとCSV連携を開始 25/10/24