ロジスティクス全日本トラック協会(全ト協)は5日、先進環境対応型ディーゼルトラックの導入補助特別募集の申請を同日も延長して受け付けると発表した。2014年12月26日時点の申請受付額は15.7億円で、予算枠20億円の8割弱。
特別募集は、ほかの補助金で予算に残枠が生じたことから、需要の高い先進環境型ディーゼルトラックの導入支援に振り向け、14年12月5日から都道府県トラック協会で申請受付を開始しているもので、申請額が予算額を超過した場合は、5日受付分で打ち切る。
ロジスティクス全日本トラック協会(全ト協)は5日、先進環境対応型ディーゼルトラックの導入補助特別募集の申請を同日も延長して受け付けると発表した。2014年12月26日時点の申請受付額は15.7億円で、予算枠20億円の8割弱。
特別募集は、ほかの補助金で予算に残枠が生じたことから、需要の高い先進環境型ディーゼルトラックの導入支援に振り向け、14年12月5日から都道府県トラック協会で申請受付を開始しているもので、申請額が予算額を超過した場合は、5日受付分で打ち切る。
全ト協、先進環境対応型トラック補助金の受付延長 14/12/10
全ト協、先進環境対応型トラック補助金、8日も申請受付 14/12/08
全ト協、先進環境トラック補助の募集、28日も受付 14/05/28
先進環境トラック導入補助の予算残枠2.1億円、23日も受付 14/05/23
先進環境対応型トラック補助金、24日も受付延長 14/03/20
Zenport、国際物流の非構造化データ処理に挑む 25/09/25
プロロジス、岡山市の大和物流専用施設が完成 25/09/25
オートバックス物流拠点にXYZの荷下ろしロボ導入 25/09/25
LOZI、インドAIテック企業と業務提携 25/09/25
霞ヶ関キャピタル、函館市と地域活性化協定 25/09/25
ハパックロイドとDPW、サントス港で10年契約更新 25/09/25
ハコブ×一橋大、20万件運行データで24年問題分析 25/09/25
全国5ターミナルにCNP認証、博多港が最高評価 25/09/25
BOD、物流・キッティング・DM配送代行の資料公開 25/09/25
酒気帯び運転のハピネスライン(札幌)が事業停止 25/09/25
ゼロボード、Japan Mobility Showに出展 25/09/25
船井総研ロジ、新物効法と対応策を解説 25/09/25
ハコブ、10/2にPALTAC登壇のSC改革セミナー 25/09/25
静岡県、外国人材活用実践セミナーを全6回開催 25/09/25
郵船ロジ、地方空港活用で国内航空輸送を拡充 25/09/25