ロジスティクス日本航空(JAL)は12日、日本発の国際貨物を対象とした燃油サーチャージの改定を国土交通省へ申請した。3月1日から適用する。
基準となる1月のジェット燃料の平均価格が1バレル当たり63.56米ドルとなったことを受け、1キロあたり38円(米州・欧州など遠距離路線)、27円(アジア遠距離路線)、18円(アジア近距離路線)にそれぞれ引き下げる。下げ幅は15-21円。
ロジスティクス日本航空(JAL)は12日、日本発の国際貨物を対象とした燃油サーチャージの改定を国土交通省へ申請した。3月1日から適用する。
基準となる1月のジェット燃料の平均価格が1バレル当たり63.56米ドルとなったことを受け、1キロあたり38円(米州・欧州など遠距離路線)、27円(アジア遠距離路線)、18円(アジア近距離路線)にそれぞれ引き下げる。下げ幅は15-21円。
JAL、8月の燃油サーチャージ、5-7円引き下げ 15/07/09
JAL、9月の燃油サーチャージ、5-7円引き下げ 15/08/10
JAL、10月の燃油サーチャージ、10-14円引き下げ 15/09/08
JAL、2月の燃油サーチャージ、20-28円引下げ 15/01/09
JAL、燃油サーチャージを5-7円引き下げ申請 14/12/10
中国EC大手の京東、独の家電量販大手を買収 25/08/04
ナカ工業のForwarding導入事例を公開、Shippio 25/08/04
XPO2Q、北米LTL輸送減などにより売上横ばい減益 25/08/04
国交省モーダルシフト推進事業に32件採択 25/08/04
アクティオ、鹿児島・薩摩川内で無人レンタカー開設 25/08/04
名正運輸、熱中症義務化への取り組みを紹介 25/08/04
兵庫県ト協、高齢運転者安全教育研修助成を開始 25/08/04
ヤマタネ、棚田フォトコンテスト開催 25/08/04
SGホールディングスグループ、8/1付け役員人事 25/08/04
ロジスティード、8/1付け人事異動 25/08/04
五霞IC-つくば牛久ICなどで夜間通行止め9/1から 25/08/04
西条IC、出入口を夜間閉鎖9/1-18 25/08/04
港湾物流最適化「One Stream」の事例解説、9/4 25/08/04
SGHD、物流網維持へパートナー支援会社を設立 25/08/01
第三回物流DX会議開催、協調・連携は新フェーズへ 25/08/01