調査・データ全日本空輸(ANA)が4日発表した、5月の貨物・郵便輸送実績(重量ベース)によると、国際線貨物は6万1997トンで18.6%増加(前年同期比)、国際線郵便は2123トンで13%減少した。
国内線は貨物が3万3129トンで6.2%減、郵便も2451トンで11.4%減となった。
調査・データ全日本空輸(ANA)が4日発表した、5月の貨物・郵便輸送実績(重量ベース)によると、国際線貨物は6万1997トンで18.6%増加(前年同期比)、国際線郵便は2123トンで13%減少した。
国内線は貨物が3万3129トンで6.2%減、郵便も2451トンで11.4%減となった。

ANA、15年度上期の国際線貨物が9.1%減少 15/10/29
ANA、11月の国際線貨物が10%増加 14/12/25
ANA、4月の国際貨物が14.5%増加 16/05/27
ANA、4-9月の国際貨物輸送量が18.8%増加 16/11/04
ANA、2月の国際貨物が3.1%減少 16/03/31

共栄タンカー2Q、修繕費と特損で大幅減益 25/11/07
リンコー2Q、運輸事業など好調で増収増益 25/11/07
サンリツ2Q、梱包・倉庫が堅調で増収・最終増益 25/11/07
南総通運2Qは増収減益、コスト増が影響 25/11/07
国交省、官民でトラック新法の実効性を議論 25/11/07
TDBC、物流危機打開へ「法改正と標準化」をテコに 25/11/07
社労士事務所が運送業向け「自動点呼」導入支援 25/11/07
前川製作所、タイで脱炭素型冷凍機をリース展開 25/11/07
仏シッペオ、AIで可視化データを即時アクション化 25/11/07
ダイハツと前田建設、移動型マイクログリッド実証 25/11/07
三菱製鋼、防衛・エネルギー需要対応で長崎に新工場 25/11/07
東洋埠頭、茨城港拠点に天井クレーン付き倉庫完成 25/11/07
トライアル、都内で“物流×小売”一体モデルを検証 25/11/07
川崎重工、水素航空機向け燃料タンク試験成功 25/11/07
国内DC不動産、電力と立地で競う“次の主戦場”に 25/11/07