フード【平成23年3月期第1四半期連結業績】
社名:遠州トラック
売上高:53.5億円(26.6%増)
営業利益:2.7億円(77.7%増)
経常利益:2.3億円(87.6%増)
四半期純利益:1.1億円(54.8%増)
昨年6月に福島、11月に厚木の2事業所で3PL業務を開始し、食品、流通系貨物の取扱いに注力した。既存部門も輸送事業を中心に回復傾向が見られた。
フード【平成23年3月期第1四半期連結業績】
社名:遠州トラック
売上高:53.5億円(26.6%増)
営業利益:2.7億円(77.7%増)
経常利益:2.3億円(87.6%増)
四半期純利益:1.1億円(54.8%増)
昨年6月に福島、11月に厚木の2事業所で3PL業務を開始し、食品、流通系貨物の取扱いに注力した。既存部門も輸送事業を中心に回復傾向が見られた。
【四半期決算】三菱倉庫1Q、荷動き回復で増収増益 10/07/30
【四半期決算】東陽倉庫3Q、国際物流の取扱増加基調 11/02/07
【四半期決算】渋沢倉庫1Q、引越除く物流部門の回復鮮明 10/08/09
【四半期決算】遠州トラック3Q、猛暑とエコポイント追い風 11/02/08
【4-9月期】遠州トラック、採算悪化で営業減益27% 11/11/07
セイノー・佐川・三菱倉庫、物流共創クラスター結成 25/10/02
異業種3社が空車の常識に挑戦、実車率91%を実現 25/10/02
ゼロのキャリアカーが列車に接触、20人負傷 25/10/02
農業総合研究所とやさいバス、産直販売で連携 25/10/02
トナミが子会社再編、国際物流・コールド物流に統合 25/10/02
SUS、アルミリサイクル便を本格始動 25/10/02
GFD、セキュリティー教育でLRMと代理店契約 25/10/02
マルイチ・ロジ、食品物流の中央運輸を子会社化 25/10/02
CXカーゴ、大阪・西淀川に要冷センター開設 25/10/02
小樽郵便局で訪日客向け国際発送サービス実証 25/10/02
じげん、人材派遣のアルファスタッフを子会社化 25/10/02
DoorDash、地域配送向け自律型ロボット発表 25/10/02
オークファン、管理ツールがTikTok Shopと連携 25/10/02
ティーネット、AI外観検査システムを提供 25/10/02
JPR、共同輸送マッチングサービスの機能拡張 25/10/02