イベント東京ロジスティクス研究所(東京都新宿区)は27日、インターネット上でウェブセミナー「現場で実践・物流改善のすゝめシリーズ」を公開した。
今回のセミナーでは、ワークサンプリングに焦点をあて、倉庫現場での業務の把握・分析を中心に説明する。
同社は7月からウェブセミナーを開催しており、前回は「物流センター構築のヒント」と題し全4回に分けて2週間ごとに新たなテーマで配信した。今回は第2回目となる。
■ウェブセミナーURL
http://www.tokyo-logi.jp/semi/
イベント東京ロジスティクス研究所(東京都新宿区)は27日、インターネット上でウェブセミナー「現場で実践・物流改善のすゝめシリーズ」を公開した。
今回のセミナーでは、ワークサンプリングに焦点をあて、倉庫現場での業務の把握・分析を中心に説明する。
同社は7月からウェブセミナーを開催しており、前回は「物流センター構築のヒント」と題し全4回に分けて2週間ごとに新たなテーマで配信した。今回は第2回目となる。
■ウェブセミナーURL
http://www.tokyo-logi.jp/semi/
「梱包と包装」テーマに無料ウェブセミナー 16/12/01
ウェブで全4回「物流センター構築のヒント」セミナー 16/07/11
「IoT時代のロジスティクス戦略」ウェブセミナー 17/08/29
ロボット・IoTで感染リスク回避、富士通Webセミナー 20/04/27
鈴与、荷姿・梱包改善ウェブセミナーを7月に開催 21/06/21
DPL小牧稼働、免震機能備え冷凍冷蔵対応も 25/05/01
日本の倉庫ロボ市場、2033年に15億米ドル規模に 25/05/01
SCリスク予測のスペクティと三菱倉庫Gが提携 25/05/01
日本ロジテム前期業績見通し修正、増収も特損計上 25/05/01
日本ドローン市場、33年までに75億米ドル規模に 25/05/01
現代自、米に水素・電気複合エネルギー拠点 25/05/01
米国初の大型商用ゼロエミッションEV充電施設開業 25/05/01
電動モビリティのglafit、本社機能を集約 25/05/01
DSV、DBシェンカーの買収が完了 25/05/01
タイムマターズ、タイとマレーシアに新拠点 25/05/01
レンゴー、包装資材メーカーの新光を子会社化 25/05/01
トヨタとWaymo、自動運転技術で協業 25/05/01
XPO、燃油サーチャージ減少で減収も増益 25/05/01
森田アルミ工業、統一感テーマの郵便受け発売 25/05/01
サカイ引越センターとジモティーが業務提携 25/05/01