調査・データ国土交通省が11日公表した10月の建設工事受注動態統計調査報告(確報)によると、民間受注工事のうち倉庫・流通施設の請負契約額は前年同月に比べ69%減少し、270億3000万円となった。
内訳は、運輸・郵便業からの発注が85億700万円で最も多く、次いで製造業64億1200万円、不動産業48億5900万円、サービス業38億1600万円、卸・小売業34億3600万円と続いた。
調査・データ国土交通省が11日公表した10月の建設工事受注動態統計調査報告(確報)によると、民間受注工事のうち倉庫・流通施設の請負契約額は前年同月に比べ69%減少し、270億3000万円となった。
内訳は、運輸・郵便業からの発注が85億700万円で最も多く、次いで製造業64億1200万円、不動産業48億5900万円、サービス業38億1600万円、卸・小売業34億3600万円と続いた。
4月の倉庫・流通施設、建設工事受注額半減 18/06/01
6月の倉庫・流通施設建設工事、受注額6割減 17/08/10
倉庫・流通施設の8月建設工事受注、21.7%減 18/10/11
倉庫・流通施設の9月建設工事受注、46.4%増 18/11/09
1月の倉庫・流通施設建設工事、受注額36.3%減少 17/03/10
常総市、首都圏を支える新たな物流戦略拠点 25/05/09
首都圏物流の大動脈を握る「グッドマン常総2」 25/05/09
データと事例で深掘り、常総の実力を徹底解説 25/05/09
首都高、GWの利用台数・渋滞ともに1%増 25/05/09
三菱商事が三菱食品にTOB、完全子会社化へ 25/05/08
教習所に慣れられず、毎度緊張しながら続く教習… 25/05/08
JPR、レンタルパレット供給が過去最高5309万枚に 25/05/08
ロジネットJ、27年度売上850億円目標の新中計 25/05/08
三井不動産、つくばみらいの5階建て物流施設が完成 25/05/08
東急不動産、シンガポールの物流施設開発PJに参画 25/05/08
大林組が厚木で物流施設を着工、26年12月完成 25/05/08
東邦HD、慶應らと再生医療等製品の最適輸送を研究 25/05/08
名鉄都市開発初のオンサイトPPA、小牧新施設で 25/05/08
SkyDrive、台湾企業と空飛ぶクルマ事業化で業務提携 25/05/08
日揮HDなど4社、SAF原料廃食用油のSC構築で合意 25/05/08