調査・データ国土交通省が10日公表した、9月の建設工事受注動態統計調査報告(確報)によると、民間受注工事のうち倉庫・流通施設の請負契約額は1182億7400万円で前年同期に比べて46.4%増加した。
内訳は、運輸・郵便業からの受注が535億3800万円で最も多く、次いで不動産業からの受注が398億3500万円、卸・小売業126億9500万円と続いた。
調査・データ国土交通省が10日公表した、9月の建設工事受注動態統計調査報告(確報)によると、民間受注工事のうち倉庫・流通施設の請負契約額は1182億7400万円で前年同期に比べて46.4%増加した。
内訳は、運輸・郵便業からの受注が535億3800万円で最も多く、次いで不動産業からの受注が398億3500万円、卸・小売業126億9500万円と続いた。

倉庫・流通施設の8月建設工事受注、21.7%減 18/10/11
倉庫・流通施設建設工事受注1023億円、6月 18/08/10
7月の倉庫・流通施設、建設工事受注494億円 18/09/10
倉庫・流通施設建設工事受注4割減、4月 18/06/11
倉庫・流通施設建設工事受注、37%減少 18/07/10

福山通運2Qは増収減益、コスト増で利益圧迫 25/11/11
東陽倉庫2Qは増収増益、物流事業がけん引 25/11/11
乾汽船、不動産の修繕費増で通期下方修正 25/11/11
大東港運2Qは増収増益、輸出入・鉄鋼物流が好調 25/11/11
日本ロジテム、センター事業好調で通期上方修正 25/11/11
東部NW、2Qは特殊貨物輸送など堅調で黒字転換 25/11/11
日本トランス2Q増収増益、倉庫・陸送など堅調 25/11/11
タカセ2Q、総合物流と流通加工が収益押し上げ 25/11/11
Gライン、未経験者採用が好循環を生む人材戦略 25/11/11
PEX管廃材リサイクルに積水化学など5社が連携 25/11/11
NOK、関連会社のイーグル工業と経営統合 25/11/11
日立子会社、SC最適化でザイオネックスと提携 25/11/11
シーバロジ、ブラジルにアマゾン向け新拠点開設 25/11/11
製造業向けSCM支援システム発売、キヤノンITS 25/11/11
ユーグレナ、マレーシアでバイオ燃料プラント着工 25/11/11