話題新潟県は11日、ロシアの沈没船「ターニャ号」の撤去作業が完了したとして、新潟東港における一般船舶の航泊禁止措置を全面解除した。また、交通政策局港湾整備課に設置していた「新潟東港船舶衝突事故対策本部」を解散した。同港では4月下旬から大型起重機船で引き上げ作業を行っていた。
話題新潟県は11日、ロシアの沈没船「ターニャ号」の撤去作業が完了したとして、新潟東港における一般船舶の航泊禁止措置を全面解除した。また、交通政策局港湾整備課に設置していた「新潟東港船舶衝突事故対策本部」を解散した。同港では4月下旬から大型起重機船で引き上げ作業を行っていた。
JA全農にいがた、新潟東港に米集荷施設を建設 16/06/28
フェリーしらかば、17日から運休「早急に船体整備必要」 15/03/06
NCA、構造改革本部を解散 12/04/02
漬物の三幸、新潟東港で1.9万m2取得し物流施設建設 16/02/19
新潟県、新潟東港専用線の貸付料で請求漏れ 14/06/09
DHL、バルセロナ空港に国際ハブ拠点開設 25/09/17
日東工業、中速充電器Pit-QCシリーズを発売 25/09/17
ミキフーズサプライ、岩手県宮古市に工場新設 25/09/17
三重県四日市市の大雨被害で支援措置、経産省 25/09/17
国交相、オートロック置き配の犯罪助長は事実無根 25/09/17
ボルボトラック、新型「FL4x4」を投入 25/09/17
日新、10/2にデジタルフォワーディングセミナー 25/09/17
日新、9/24に物流容器で効率化事例セミナー 25/09/17
北海道運輸局、10/16に事故防止セミナー 25/09/17
循環型リサイクル物流を切り拓くエフピコの挑戦 25/09/16
NXHDがオープンイノベ公募、DX課題36件を提示 25/09/16
大和ハウス、石川・白山に26年完成のマルチ施設 25/09/16
Celonis、セイコーエプソンの調達改革を支援 25/09/16
マンション玄関前配達「直達」で特許取得、FNJ 25/09/16
倉庫・工場経験者、半数以上が設備に「不満」 25/09/16