行政・団体新潟県はこのほど、2013年度の出納閉鎖に伴って決算確認作業を実施したところ、財産貸付収入の調定決議(収入手続き)を完了していない事務処理が数件あることが判明した、と発表した。
調定決議が未了となっていたのは、新潟東港鉄道施設(専用線)の貸付料数件で、金額は500万円。県では「遅延事務を速やかに処理し、相手方に対し個別に謝罪・説明を行った上で、収入手続きを進める」とともに、発生原因を検証して再発防止に努めるとしている。
行政・団体新潟県はこのほど、2013年度の出納閉鎖に伴って決算確認作業を実施したところ、財産貸付収入の調定決議(収入手続き)を完了していない事務処理が数件あることが判明した、と発表した。
調定決議が未了となっていたのは、新潟東港鉄道施設(専用線)の貸付料数件で、金額は500万円。県では「遅延事務を速やかに処理し、相手方に対し個別に謝罪・説明を行った上で、収入手続きを進める」とともに、発生原因を検証して再発防止に努めるとしている。
新潟港湾事務所が移転 17/01/27
新潟県、新潟国際海運社長に高井副知事 17/04/14
新潟県、港湾運営会社候補事業者を決定 13/11/08
新潟県、長岡市の産廃業者に許可取消処分 18/01/18
JA全農にいがた、新潟東港に米集荷施設を建設 16/06/28
北海道の野菜を都内へ航空便輸送、アグリゲート 25/08/28
K+N、中国・珠海にMTUエアロ傘下の物流センター 25/08/28
国交省が倉庫約款を改正へ、付帯業務を明文化 25/08/28
首都圏物流施設市場は27年に需要超過に、CBRE 25/08/28
常石造船、フィリピン拠点に太陽光発電設備 25/08/28
高末が春日井で新拠点着工、シャトル式倉庫を導入 25/08/28
宅配型ストレージ普及、料金体系は多様化傾向に 25/08/28
AMRソフトに3Dセンシング追加、ソニー子会社 25/08/28
船外機市場は29年までに76.4億米ドル規模に 25/08/28
日本水素エネルギー、液化水素供給網へ6社が出資 25/08/28
ロジスティード、武蔵精密工らと新型搬送台車開発 25/08/28
ゼロボード、タイTexploreと脱炭素化でMOU 25/08/28
京東成城、エクアドル産バラ直輸入拡大 25/08/28
Uber Eats、北海道・長野・岐阜でサービス拡大 25/08/28
アドバンテック、AMR用エッジコンピューター開発 25/08/28