調査・データ日本百貨店協会(JDSA)が24日発表した6月の全国百貨店売上高概況によると、同月の売上高総額は4869億円で前年同月に比べて3.1%(店舗数調整後)増加し、2か月ぶりのプラスとなった。
調査対象は80社220店(前年並み)で、総店舗面積が554万6072平方メートル(3.3%減)。3か月移動平均値(店舗数調整後)では2017年11-18年1月0.1%増、12-2月0.9%減、1-3月0.7%減、2-4月前年同期並み、3-5月0.4%減、4-6月0.6%増となった。
調査・データ日本百貨店協会(JDSA)が24日発表した6月の全国百貨店売上高概況によると、同月の売上高総額は4869億円で前年同月に比べて3.1%(店舗数調整後)増加し、2か月ぶりのプラスとなった。
調査対象は80社220店(前年並み)で、総店舗面積が554万6072平方メートル(3.3%減)。3か月移動平均値(店舗数調整後)では2017年11-18年1月0.1%増、12-2月0.9%減、1-3月0.7%減、2-4月前年同期並み、3-5月0.4%減、4-6月0.6%増となった。
百貨店売上2か月ぶりプラス、JDSA調べ 17/12/21
百貨店売上高が11か月連続減少、JDSA調べ 17/02/22
6月の百貨店売上高1.4%増加、JDSA調べ 17/07/21
百貨店売上高が6か月連続マイナス、JDSA調べ 16/09/23
百貨店売上0.6%減、JDSA調べ 18/01/23
岐阜プラスチック工業、米国工場が完成 25/09/24
カルテルの極東開発・トレクスに排除措置命令 25/09/24
DPワールド、ケニア税関に電子通関システム導入 25/09/24
SGHD、エクスポランカを完全子会社化 25/09/24
豊田合成、芦森工業株公開買い付け期間を延長 25/09/24
キャセイカーゴ、8月輸送量は12.5%増 25/09/24
郵便局で駅ビル商品受け取り、郵政とJR東が連携 25/09/24
トラスコ中山、伊勢原市と災害支援協定 25/09/24
レゾナック、山形でパワー半導体材料の生産強化 25/09/24
CMA CGM、英鉄道貨物事業者買収で複合輸送強化 25/09/24
パルライン相模青果センター、障害者雇用で表彰 25/09/24
FedEx、インドネシアで輸入効率化ツール導入 25/09/24
ベネックス、京都物流施設の屋根借り太陽光発電 25/09/24
XEN GROUP、高松に工場・研究所新設 25/09/24
ボルボトラック、運転手の眠気検知システム強化 25/09/24